エレファント・マンに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 8ページ目

「エレファント・マン」に投稿された感想・評価

ずっと観ようと思っていた作品。
Wikipediaを見てから鑑賞したので、かなり忠実に描かれていた。

本作品で描かれるのはジョン本人の人生は元論のこと、周りの人のマイノリティに出会った時のその時の…

>>続きを読む
棚橋

棚橋の感想・評価

3.5
デヴィッド・リンチにしては、かなり直截的なシーンがあり、わかりやすい

環境音がずっと不気味

病院の警備どうなってんの?

伝記であることを差し引いてもストーリーとして成立しているか微妙
実在の人物って事に一番衝撃受けた

障害のある人の方が心が綺麗だったりする(経験談)
ばーち

ばーちの感想・評価

3.4
メリックを化け物呼ばわりする人の方がよっぽど化け物のように見える。

人間なのに僕は人間だと言わないと分からない人間たちやばい。

ただ普通の人間と同じ生活を送りたかっただけなんだよね
さー

さーの感想・評価

3.7
観終わって口コミ見て実話だって知った!
誰かに似てるなーと思ってたけどアンソニーホプキンスだったのか。イケメン。
kanure

kanureの感想・評価

4.0
昔見てトラウマ級のインパクトだった
後から実在の人物がモデルと知って
ものすごく悲しい気持ちになった

外科医のトリーヴスはエレファント・マンと呼ばれる青年・メリックを引き取り研究対象に。身体の90%がコブで覆われ特殊な外見をしているメリック。当初怯えていたメリックも次第に言葉を覚えていくなど知能の高…

>>続きを読む
Hiromu

Hiromuの感想・評価

3.3
複雑な気持ちになった。綺麗にまとまりすぎていてリアルではない
画が素晴らしい
じゅり

じゅりの感想・評価

4.0

めっちゃ前にも観たことがあったのを観ながら思い出した。人間の愚かすぎる面と同時にとても美しい面がみられる。当人の訴えや周りを取り囲む人たちの環境の違いで、エリックの見られ方が180度変わるのは、本当…

>>続きを読む
こつ

こつの感想・評価

3.5

大聖堂のジオラマを、見えない部分も努力して想像し、丁寧に作り上げるジョンの姿こそがこの映画のテーマ。

違う立場の相手とコミュニケーションを取るときに、想像力を働かせることの大切さ。そう思うと婦長は…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事