ラーマーヤナ/ラーマ王子伝説の作品情報・感想・評価

ラーマーヤナ/ラーマ王子伝説1993年製作の映画)

RAMAYANA: THE LEGEND OF PRINCE RAMA

製作国:

上映時間:135分

3.8

『ラーマーヤナ/ラーマ王子伝説』に投稿された感想・評価

mitakosama

mitakosamaの感想・評価

4.1

これかなりの傑作だと思われるが、未ソフト化な上に日本語吹き替え版も無いようだ。(小声で:今回はツベにアップされているものを鑑賞)

インドの叙事詩ラーマヤーナのアニメーション映画で、日印共同制作。だ…

>>続きを読む
中公園

中公園の感想・評価

4.0
ラーマーヤナ入門としてとても良い

カナザワ映画祭で観逃して気になってたから、やっと観れて満足!

意図してかどうかは分かんないけど、魔族側の思惑も割としっかり描いてて、神話の寓話性が強調されてた様に見えたのが興味深かった。

ハヌマ…

>>続きを読む
鮭

鮭の感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

作画が良い!ハヌマーンの靡く毛並み、女性の美しさ、目まぐるしい戦闘シーン…。 
巨人クンバカルナと巨猿ハヌマーンの戦闘前の
🐵「これをご覧なさい(クンバカルナの息子の死体)」
🧔「これはご丁寧に🥲」…

>>続きを読む
p

pの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

ストーリーはインドの古典、絵柄は日本のアニメ、言語は英語、不思議な映画

ハヌマーンは八面六臂の活躍で猿顔なのにかっこいい
Tommy

Tommyの感想・評価

3.5

英語dub、日本語字幕で上映されていた。
英語音声と言っても、歌やマントラとかはサンスクリット語か何か。

ずっと観なければと思っていた。
やっとその時が来た。

全体的に好きな作品だけど、子供向け…

>>続きを読む

日本とインドの合作アニメ
インドの2大叙事詩のうちのひとつ、
「ラーマーヤナ」を描いた内容。

がっつりファンタジーだった。
時代を感じさせるちょっと古めの作画。
しかし内容はなかなか面白かった。

>>続きを読む
積み木

積み木の感想・評価

4.3
わかりやすくまとまっていて見やすかった。日印合同製作でクオリティ高い。

【塚口のサンサンとした熱狂】

今、9月16日に開催される「ヴァチカンのエクソシスト」の発声可能応援上映が、塚口界隈をザワつかせてます。
日本語NGラテン語のみOK(カンペ、単語帳、辞書の持ち込みO…

>>続きを読む
そ

その感想・評価

3.5
revue cinema
>>|

あなたにおすすめの記事