ディープ・インパクトに投稿された感想・評価 - 9ページ目

『ディープ・インパクト』に投稿された感想・評価

sora

soraの感想・評価

-

常に冷静沈着、かつ結論を一言目から話すモーガン・フリーマン扮する大統領
これぞリーダーだ

でも救えた命もたくさんあったのでは?とも…

もっともっと無秩序で阿鼻叫喚地獄絵図的な世の中になりそうな気…

>>続きを読む
6cm

6cmの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

津波が自由の女神を飲み込む最中、新聞に夢中になってるおじいさん、あんな風になりたい。
抗って抗って、どうにもならない所がいい。
「アルマゲドン」を市民側から見た感じだった。
ダニー

ダニーの感想・評価

3.8

実際に大型彗星が地球🌏に激突したら…
って考えると怖いですねぇ😨

辛うじて生き残ったとしても、
ウォーキングデッドや北斗の拳的な世界が
待ち構えていそうで恐ろしい😱

その時はモーガンフリーマンの…

>>続きを読む
AkaNe

AkaNeの感想・評価

3.8

彗星がぶつかって地球滅亡の話。
まず50歳以上は選抜にも選ばれない。
人類存続の為に選ばれし人間のみ生き残れる。
選抜されてたにも関わらず家族の元に戻る人。死を覚悟して受け入れる人。少しでも津波から…

>>続きを読む
Leonardo

Leonardoの感想・評価

2.5
あまりドラマ性が感じなくて途中で飽きてしまった。自分の心が未熟だったのでまた歳をとってから見直したい作品。
なす

なすの感想・評価

3.6
自分だったら結構早めに諦めるなぁ。生き残ってても前代未聞の試練だらけでつらいしダルそう&全員生き残れるわけじゃないんだったら悲しいし死んじゃって来世のオイラに期待大した方がいい
86.2023年最後の鑑賞。

あんまり、ストーリーにのめり込まれへんかったってのが1番の感想。

宇宙船に乗ってる人達が、帰る場所も生き残る道も無い。地球を救う為に彗星に衝突しに行くのが潔くていい。
死を覚悟して受け入れるか?わずかな奇跡のために高台に逃れるか?人類存続のために自らを犠牲にして死ねるか?究極の選択。自分ならどうするか?考えさせられる良い映画だった。
SIRIUS

SIRIUSの感想・評価

3.5

THE アメリカの90年代らしさが詰まっててよかった。

アルマゲドンと比較されがちだがこっちはこっちでよかったりする。
アルマゲドンの方がエンタメ色は強いのかな?どっちもどっちだが
まぁだけど地球…

>>続きを読む
黒旗

黒旗の感想・評価

2.9

結末や大まかなストーリーラインには好感が持てるが、どこか「わざとらしさ」を醸してしまってる。デュヴァルさんのキャラクターも重さが足りないし台詞も安っぽい。冒頭にマーティン・スミスさんを登場させるのも…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事