アオサギとツルに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

「アオサギとツル」に投稿された感想・評価

ノルシュテイン監督の4作目。前作に引き続き民話の切り絵アニメ化。北斎や広重の浮世絵、水墨画に着想を得て描写。美術は美術は監督の妻ヤールブソワ。

モノトーンで幻想的な映像は渋くて好み。ただ、主役のア…

>>続きを読む
マグロ

マグロの感想・評価

2.8
は?お前なんて好きじゃねえし!!な中学生の恋模様。

おれもパツキン美女とこれやりたい。
sayako

sayakoの感想・評価

2.2

テイストが違っても、同じ人の作品だなあ、と感じとれる、隅々まで行き届いた心配りと作り込まれた世界観。

途中でちゃんと引き返してやっぱり好きだよと言えるアオサギもツルも偉いと思う。しっかりせえ、とも…

>>続きを読む
わヲん

わヲんの感想・評価

3.0
最後はおっおっ?!ってなるけどもうずっとやっててくれ、そのままでってなっちゃった。
恋愛のあのやり取りわかるーーーーってなるのと第三者からみるとあんなにはよくつっけよってなるのわかるーーーーーー。
きょう

きょうの感想・評価

3.0
『ユーリー・ノルシュテイン傑作選』から鑑賞。

意地と意地のツンデレ合戦。
やきもきする…!

全体的に霧がかっているようで線も儚げなのに、作りは陽気というギャップが面白かった。
金春色

金春色の感想・評価

3.0

ユーリー・ノルシュテイン傑作選より。求婚してはフッてフラレてを繰り返す天邪鬼カップル。複雑な感情の揺れ動きも表現されていて面白い。幻想的なうすぼんやりした映像と繊細に描かれたアオサギとツルがとても雰…

>>続きを読む
アマプラの傑作選にて。お互いに天邪鬼…素直になりなさいよ…。
naococco

naococcoの感想・評価

3.0

Amazon primeの『ユーリー・ノルシュティン傑作選』の中のひとつ。
この人の作品は初めて観るけど、動く絵本という感じで良かった。
気持ちは分かるけど、すれ違いすぎて永遠に結ばれないと思うと悲…

>>続きを読む
alf

alfの感想・評価

2.7

このレビューはネタバレを含みます

「ユーリー・ノルシュテイン傑作選」より。

立体感が複雑な色味。
二人だけな世界。
既婚だったらおもしろい!

伊達男ってだておとだておとことどっちなんだ?

何度も何度もすれ違いすぎてもどかしい。
求婚を断った後の後悔してる場面と、求婚する前に幸せな様子を想像している場面の色彩や音楽に違いがあって楽しい。
雨のシーンがすごく幻想的で綺麗だった。
アオサギ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事