チャンピオン鷹に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「チャンピオン鷹」に投稿された感想・評価

製作年が1981年ということで、サッカーなどほとんど知られてない時代にこういうサッカー映画が登場するのは香港ならでは。

主演はまだ日本では本格的に知られる前のユン・ピョウ。
香港では知名度は高く、…

>>続きを読む

わいの中のサッカー映画と言えば、『少林サッカー』でもなく『GOAL』でもなく、この『チャンピオン鷹』です!中坊のころは最後の試合シーンを何回も繰り返し観てました。超久々に観たけど最後の試合シーン以外…

>>続きを読む

スポコンカンフーコメディ映画
が一番いいのかな。

CGもVFXもなかった時代にすべて本人による、足技妙技の数々

ストーリーはさておき、反則やり放題サッカー!

カンフーサッカーの元祖、ユンピョウ…

>>続きを読む

備忘録
高校2年生の時に鑑賞。

ユン・ピョウ主演作としては、モンキーフィスト猿拳以来2本目の公開作品だと思う。
少林サッカーよりかなり前の、カンフーとサッカーを組み合わせた作品。
観客の少なさなど…

>>続きを読む
yuukite

yuukiteの感想・評価

3.3

劇場で。ユンピョウ主演のカンフー&サッカーものの元祖。キャプテン翼などちょうど日本でもサッカーが一般に流行り始めた頃。五福星やプロジェクトAなどジャッキー、サモハンとトリオを組んでたユンピョウが主演…

>>続きを読む

1981年、またはその前後の香港映画というだけである程度の許容範囲ができるんですよね。何度も使いまわされたようなストーリー、何かをつなぎ合わせたようなストーリーに雑なシーケンス。それも許せます。体を…

>>続きを読む
XXXXX

XXXXXの感想・評価

4.0

ユン・ピョウ主演の『少林サッカー』の原点的作品!⚽️
今年で製作40周年になります。

のどかな農村で育ち、運動神経抜群なトン(ユン・ピョウ)。ひょんな事から彼はサッカー選手になるが、人気選手のキン…

>>続きを読む
祐

祐の感想・評価

3.1
ユン・ピョウが観たくて鑑賞。
もはやサッカー映画ではく カンフーでサッカーをやってる感じ。
CLAYMORE

CLAYMOREの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

袁ファミリーの袁振洋の初監督作。彼は袁和平の従弟(つまり袁小田の甥)にあたるそう。『少林サッカー』よりも前に作られた香港産サッカー映画で、球拾いから一流選手に上り詰めるというストーリーは、『少林~』…

>>続きを読む
fkr

fkrの感想・評価

3.5

@CS/BS 面白い。ユンピョウ主演のラフプレーサッカーアクションとしては極上。話もサクサク進むし、単純。だが、ブラックすぎるラストカットで終幕となり、感情の起伏が追い付かなくなる。まあヒドイ終わり…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事