琥珀

タイタンの戦いの琥珀のレビュー・感想・評価

タイタンの戦い(2010年製作の映画)
4.0
2Dでも結構なド迫力でした!
設定や軸となるストーリーは古典的なのかもしれませんが、それがまた良く、映像の迫力で良い感じに。(3Dで観る価値ありです)

どこをとってもスケールがでっかいし。
さそりとか一体でも相当ハードなのにあんなにいっぱい出てきて、いやいやいや・・・無理だろー、みたいな。
もとより神に反旗を翻すなんて無茶でしょう!?
つか神々も人間以上に身勝手で凶悪なコトしてますが・・・
子を思う気持ちもとても人間的。(ついつい神論について考えこんでしまいますが)
クラーケンの体の大きさもすんごい。顔出てくるまで大分時間かかってますけど?みたいな。
アンドロメダ生贄シーンもそれ故に恐怖感が伝わってくるし。
ペガサス可愛い。私も乗りたい。

メデューサのところであんなに皆死んでしまうとは思いませんでした。
それはちょっとショック。
あとポセイドンが出てこなかったのが気になりました。
ゼウスと二分して海を統治する神だってのに、ハデスは最初海から出てくるのに、クラーケンも海から出てくるのに、完全無視?ひきこもり?少しも絡んでこないのはなんだか不自然な感じがしましたが・・・

どうでもいいけどジェマ・アータートン(イオ)の顔が好き。^ω^
なんかピュアな感じで可愛らしいです。
やっぱり登場人物がマッチョな男子ばっかりだからイオのキャラクターが創られたのかしら?癒されます。

余談ですが、この作品は初めて豊洲の劇場で観ました。
豊洲のシートは何だかゴージャスで良かったです。特に頭のところ。髪の毛結っていても邪魔にならない!^▽^
カップホルダーもおっきい。
ららぽーと内だからか周辺設備も充実しているし。
お金に余裕ができたらラウンジも使ってみたいです。

(2017.08.22)
二度目。
やっぱりサム・ワーシントンは坊主一択!
琥珀

琥珀