ブロークン・アローに投稿された感想・評価 - 46ページ目

『ブロークン・アロー』に投稿された感想・評価

ジョン・トラボルタの悪役っぷりとクリスチャン・スレーターのナイスガイっぷりを心ゆくまで楽しむ。
天狗

天狗の感想・評価

3.7
核兵器の紛失の暗号名がブロークン・アロー。「折れた矢」ってそれだけでかっこいい。

少し低予算的な演出もあるのだが、テンポよく最後はめでたしめでたしの安心できる映画。

変なストーリーだと思うが、ジョン・トラボルタは存在感のある悪役、クリスチャン・スレーターの空軍パイロット役がはまっててかっこいい。中西部のパノラマの見せ方やアクションシーンは独特ものがあって見所は多…

>>続きを読む
ワン

ワンの感想・評価

3.0

ディーキンス少佐(ジョン・トラヴォルタ)とヘイル大尉(クリスチャン・スレーター)が搭乗したステルス戦闘機が、核弾頭を搭載しユタへ向かっていた。だが突然、ディーキンスがヘイルを非常脱出装置で機外に放り…

>>続きを読む
Farm2

Farm2の感想・評価

3.0
核兵器の扱いが雑過ぎて心配になるけど、そんな事よりジョン・トラヴォルタが使ってたベレッタと同じモデルガンを個人的に持っていたのでアガった。

クリスチャン・スレイターがヒーローでサマンサ・マシスがヒロイン!?そしてヴィランはトラボルタ。

今ではあり得ない組み合わせですが、アクション大作で成り立ってました。いやはや懐かしす。

「フェイス…

>>続きを読む

今や昔の面影すら無くなりかけているジョントラボルタ様の全盛時の作品ではなかろうか?

タバコを素手で消すあのシーンが20年経っても鮮明に残っております。

え、そこだけ?

いや、気になるなら見てく…

>>続きを読む
ジョン・トラボルタの悪役っぷりがよく効いた映画。90年代アクション映画を代表する面白い映画だと思う。
マシンピストル初めて見た!
映画ってええでんな。
YutaK

YutaKの感想・評価

3.5
ジョン・ウー監督の作品
言うまでもないがスローモーションの使い方がさすが
daiyuuki

daiyuukiの感想・評価

5.0

二基の核弾頭を搭載したステルス戦闘機の訓練飛行中、少佐ヴィクター(ジョン・トラボルタ)によって機外へ放り出されるヘイル大尉(クリスチャン・スレーター)。
全ては、核を強奪するためのヴィクターの企みで…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事