くろひょう

それいけ!アンパンマン リリカル☆マジカルまほうの学校のくろひょうのレビュー・感想・評価

3.0
キ ャ ッ ツ ア イ か!!
(魔女っ子達がみんな全身タイツなんです)

フィルマフレンドであり、我が心の師匠であるマシンボーイさんの紹介で、初アンパンマンです(笑)
(あ、マシンボーイさんはただの変態さんですよ♪…オイッ!!)

なるほど…ファンタジー色全開なんですね、アンパンマンって(笑)
(今作の舞台となる「魔法学校」は雲の中に浮かぶ島にあります)

ストーリーは、パトロールをしていたアンパンマンが怪しい雲を見つけて中に入ってみると、そこには魔女の見習い達が日々魔法の訓練をしている魔法学校があった…というお話。
(ハリーポッターっぽいと思いきやそうでも無く、魔法についても掘り下げとかはありませんでした)

まぁ、ありがちな出会いが待っていまして…
ヒロインのリリカちゃんが、飛行訓練中にホウキが暴走して島の外へ出てしまう所をアンパンマンに助けられ「別に助けてもらわなくても、自分でなんとか出来たわよ!」とテンプレ通りの展開に(笑)
(何かね、あまり可愛く無い印象でした)

その後は…
リリカがアンパンマンを送る事になる→上手く飛べない→アンパンマンが背中に乗せる→パン工場に帰る→みんなに紹介する→メロンパンナちゃんと意気投合する→ジャムおじさんのパンを食べる→みんなにも食べさせたいと言う→ジャムおじさん張り切る→魔法学校にみんなを招待する…みたいな(笑)
(「はよ帰れや!」なんて、言っちゃダメだぞ♪)

僕がスコア3.0付けた理由が、二つありました〜♪
①魔女先生
見習い魔女達の指導をしている魔女先生の声を担当していたのが、増山江威子さんで、普段は老婆なのですが…就寝前に本当の姿へ…!?
(ルパン三世で不二子ちゃんの声をしていた方なので、サプライズがありますよ〜)
②バイキンマンの大魔法
いつも何か面白い出来事を探してはアグレッシブに活動しているバイキンマンですが、今作では魔女先生のアイテムを使い大魔法を繰り出します!
(これがね、意外と格好良くて…笑)

バイキンマンって、才能の塊なんですよね(笑)
(それらを使うベクトルが間違っているだけで…)

全国3千万のドキンちゃんファンの皆様、お待たせ致しました!
(そんなに居るの!?)

今週のドキンちゃんのコーナー!!
(いつもこの子がトラブルの原因なんですけどね)

今作では、ヌイグルミになった食パンマンを抱きしめている姿がクッソ可愛かったです(笑)
(元に戻った食パンマンが「ヌイグルミを抱く時は優しくお願いします…」なんて言うもんだから、ドキンちゃん顔真っ赤にして逃げちゃいました…笑)

初アンパンマンで発見がありました!
(他のアンパンマン映画もそうなのかな?)

何と、挿入歌が3曲くらいあって、ミュージカル仕立てだったんです♪
(突然、歌いだしますよ〜)

子供向けとは言え、よく出来ていたと思いました〜☆
(でも、万人にはススメられ無いかな〜)

最期に…
ヒロインのリリカの声を担当したのが、ポケモンをゲットする前のサトシ…じゃ無い、松本梨香さんで、可愛らしい声をしてましたよ〜♪
(挿入歌も歌っていました)

出だしはキャラ声なのですが、サビから歌い上げまでに地声になるのが面白かったです(笑)
(松本梨香さんって確か、JAM Projectの一員だった様な…?)
くろひょう

くろひょう