夜の蝶を配信している動画配信サービス

『夜の蝶』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

夜の蝶
動画配信は2024年5月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

『夜の蝶』に投稿された感想・評価

kazu1961

kazu1961の感想・評価

3.7
🔸Film Diary🔸
▪️本年鑑賞数 :2022-495 再鑑賞
▪️死ぬまでに観たい映画1001本-※※※

🖋“東京人口800万 日本人口8000万分の1が集まる。その都市一番の盛り場銀座。。。”オープニングのナレーションです。こういう台詞から当時の背景が分かり、そして当時の銀座の風景が見られるだけでもこういった時代の作品を観る価値がありますよね!!

🖋️原作は、『中央公論』の川口松太郎の小説。銀座のクラブに生きる女性達の執念と確執が描かれた作品。水商売を営む女性の表現“夜の蝶”や“ホステス”という言葉が本作で流行語になり、当時マスコミで大きく取り上げられたそうです。

🖋️本作実在した、当時銀座で人気を二分していたクラブ・ママ、『エスポワール』の川辺るみ子と『おそめ』の上羽秀がモデルとなっている作品。小説・映画では川辺がマチ、上羽がお菊の名で二人の確執が描かれています。白洲次郎など登場人物のモデルを推測する楽しみもありますね。

🖋️その2人を山本富士子と京マチ子・二大女優が競演、クライマックスに向けての
すさまじいバトルに拍手です。そして撮影の名手・宮川一夫の流麗で艶やかなカラー映像も見どころ。ピンクの電話やネオン、緑の着物などとても印象的な映像の数々。

🖋️改めて銀座の街の凄さを再認識する作品です。

😨Story:(参考: yahoo movies)
銀座では「フランソワ」と「おきく」という二つの高級バーがしのぎを削っていた。もともとマリが経営し成功していた「フランソワ」のある銀座に、京都の舞妓だったおきくが進出してきたのだった。おきくはマリの夫がかつて京都に囲った女であり、そのころからの因縁が続いていたのだ。その銀座にデパートを開店すべく、関西でデパートの社長を務める白沢が東京に乗り込んでくる。マリは白沢に惚れ込んでいたが、実は白沢はおきくのパトロンであり、おきくの銀座進出にも手を貸していた。

🔸Database🔸
・邦題 :『夜の蝶』
・原題 : ※※※
・製作国 : 日本
・初公開 : 1957
・日本公開 : 1957/07/28
・上映時間 : 90分
・受賞 : ※※※
・監督 : 吉村公三郎
・脚本 : 田中澄江
・原作 : 川口松太郎
・撮影 : 宮川一夫
・音楽 : 池野成
・出演 : 京マチ子、山本富士子、船越英二、川崎敬三、高松英郎、芥川比呂志、小沢栄太郎、山村聡、川上康子

🔸Overview (参考:映画. com)🔸
銀座の酒場に生きる女たちの激しい執念とペーソスを描いた“中央公論”所載の川口松太郎の小説を映画化した文芸篇。「流れる」の共同脚色者の一人、田中澄江が脚色し「大阪物語」の吉村公三郎が監督した。撮影は「朱雀門」の宮川一夫。主演は、「源氏物語 浮舟」の山本富士子、「地獄花」の京マチ子、「永すぎた春」の船越英二、「湖水物語」の近藤美恵子、八潮悠子、「曙荘の殺人」の川上康子。ほかに山村聡、小沢栄太郎、穂高のり子、芥川比呂志など。
京マチ子追悼特集

京さんは、シネヌーヴォの近くの出身との事です。

銀座のママさん戦争^_^

かたや老舗店のベテランママさん、京マチ子。

かたや、京都から銀座に乗り込んできた新進ママさん、山本富士子。この方、実在のモデルがあるそうですが、新幹線もまだない当時、京都と銀座を飛行機で毎週行ったり来たりしてたって言うから、銀座の一流ママさんのステータスがどれだけ高かったか思い知らされます^_^

二人のやりとりが、火花バチバチ!おお、こわ^^;

この対決が続くのかと思ったら、話はちょっと意外な方向へ。90分にしてはいろいろな話が詰め込まれていて、ちょっと唐突なとこもありますが楽しめました。
mi

miの感想・評価

3.0
女同士のドロドロの戦い。
あまりにもベタな展開と、全部説明するモノローグにうんざりするものの、まりとお菊の人柄の対比が分かりやすく、お菊のおおよそ不幸になるであろうステップの踏み方も教科書的で分かりやすかった。
ラストの超強引な展開に爆笑。
宮川一夫さんの技がなかなか光らないなと感じていたところに、空撮のインサートをブックエンド方式で構成するあたりはさすがといったところか。
日本映画専門チャンネルで見たけど、かなり状態のいい原版だったように思う。

『夜の蝶』に似ている作品

女系家族

製作国:

上映時間:

111分

ジャンル:

配給:

  • KADOKAWA
3.9

あらすじ

代々女系筋の大阪船場の繊維問屋で、婿養子だった当主が急死した。遺言状に記された遺産分配が発表されるも、3人の娘たちの間で争いが勃発。さらには、身ごもった当主の愛人の存在が発覚。大番頭や長女…

>>続きを読む

晩菊

製作国:

上映時間:

102分
3.9

あらすじ

芸者上りの倉橋きんは、今は色恋よりも金が第一。昔の芸者仲間などを相手に金貸しをやっている。ある時、若い頃にきんと燃え上がるような恋をした男から会いたいという手紙が届く。美しく化粧をして相手…

>>続きを読む

女は二度生まれる

製作国:

上映時間:

99分

ジャンル:

配給:

  • KADOKAWA
3.8

あらすじ

はじめは女として、二度目は人間として…。芸者小えんの姿をとらえて人の心の美しさ醜さを描き、大きな感動を与える文芸巨篇。

三匹の牝蜂

製作国:

上映時間:

87分

ジャンル:

配給:

  • 東映
3.4

あらすじ

大勢の人で賑わう大阪・万国博の会場にまかり出た3人のズベ公・美奈、ハツエ、サチ子は、豊満な体と美貌を武器に見物客をカモり大儲けしていた。万博で女手不足のバー街に目をつけた3人は、やさぐれグ…

>>続きを読む

女が階段を上る時

製作国:

上映時間:

111分

ジャンル:

4.1

あらすじ

バーの雇われマダム・圭子は、最近店の売上が落ちていることに気を揉んでいた。常連の高級利権屋・美濃部が、圭子の下で働いていたユリに店を持たせ、そこは繁盛している。ある日、ユリが狂言自殺をする…

>>続きを読む