クンドゥンに投稿された感想・評価 - 6ページ目

『クンドゥン』に投稿された感想・評価

僕の!から、無償の愛
ダライ・ラマ14世のすごさを映像美とスコセッシっぽい主観ショットも交えて
ぽち

ぽちの感想・評価

3.0

倒れた僧侶たちの中心に立つダライ・ラマのシーンをはじめとして、目を見張る映像は素晴らしく見所。

ラストに向かいファンタジーと呼んでも良いぐらいの言葉を排した映像と音楽での盛り上げも凄い。「2001…

>>続きを読む
邹启文

邹启文の感想・評価

3.8

チベット版ラストエンペラー的物語かなと思いきや想像以上に仏教的内容となってて良かった。
幼少期にダライ・ラマ14世に選ばれ、以後80年以上国を支え続けることとなったダライ・ラマ。
彼が国を離れるまで…

>>続きを読む
ROSA

ROSAの感想・評価

-

"The Dalai Lama has not yet returned to Tibet.
He hopes one day to make the journey."

1959年から続く亡…

>>続きを読む
peplum

peplumの感想・評価

3.7

ロジャー・ディーキンスの仕事をまとめたYouTubeの動画で気になったショットがあり、ずっと見たかった作品。
スコセッシが監督するだけあり、宗教家の持つ神秘性が今回はダライ・ラマ14世に託されていて…

>>続きを読む
ダライラマ14世の凄さと近代チベットの歴史を学ぶなら最初にこれを観るべき。

ダライ・ラマ14世の半生と文化大革命邁進の中国からの侵攻との関係を描く。。


映画の尺が長い。。それが素人ウケにはマイナー且つマイナス要因か。
しかし、監督の映像文学の一貫した美しさや骨格は素晴ら…

>>続きを読む
当時、恵比寿でだけの上映だったと思う。スコセッシなのに。
で、その先入観が強すぎた。
その先入観無しに見るべきだったと今思う。もう一度味わいたい。
たなち

たなちの感想・評価

3.7

抵抗

1937年、チベットのとある村に僧侶が訪れる。彼らの目的は亡くなったダライラマ13世の生まれ変わりを探すことだった。その代わりとして選ばれたのはハモというやんちゃな幼子で……

スコセッシ監…

>>続きを読む
ダライラマ〜世ってずっと血統だと思ってた、、。
輪廻を信じてダライラマの生まれ変わりを国内で探すって、すごい。

暴力的な映画が真骨頂のスコセッシが非暴力の人を描く面白さね

あなたにおすすめの記事