紅の翼の作品情報・感想・評価・動画配信

『紅の翼』に投稿された感想・評価

冒頭、二谷英明の主観視点による安部徹殺しからして格好良い。
登場して5秒。安部徹史上最速死じゃないか?

裕次郎、中原早苗、二谷英明による空飛ぶ密室劇という設定が上手い。
さらに、地上パートは芦川い…

>>続きを読む
FancyDress

FancyDressの感想・評価

3.0

中平康監督の「紅の翼」は、サスペンス映画として、中々に面白かった。

冒頭の殺し屋(二谷英明)の主観映像による社長(安部徹)殺しのシーンにまずシビレタ。

二谷英明がセスナをハイジャックしてからラス…

>>続きを読む
王道ってものはできない程度の監督なんだね、中平って。

やっぱり戻るか!!ちょっと浮気してごめん…清水まゆみ劇場!!

しかし…(新人)表記だしちょい役だし…
まあ石原裕次郎さん主演のオールスターキャストお正月大作?らしいから仕方ないか

てか芦川いづみ…

>>続きを読む

鬼才の中平康監督が、冒頭から二谷英明が安部徹を暗殺、路上で子供を跳ね風船が舞い上がる衝撃から、重傷の石原裕次郎と中原早苗の八丈島着陸迄の、ハラハラドキドキのヒッチコックタッチ航空サスペンスの傑作を見…

>>続きを読む
こ

この感想・評価

3.6

このレビューはネタバレを含みます

いきなり撃たれる安部ちん...
♪110ポーンドな中原早苗
思いがけず嫌な女だった峯品子
女は殺すもんじゃなくかわいがってやるもんなんだ、が似合わない二谷〜!がプロペラで殺される様、
mh

mhの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

飛行機ものというよりも裕次郎もの。
主観カメラで殺人→逃走者が子ども跳ねる→子どもの風船が上空にあがる→裕次郎が操縦する飛行機と、冒頭の転がりが神レベル。
よく見ると二丁拳銃だったり、散りばめられた…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事