空中庭園の作品情報・感想・評価・動画配信

『空中庭園』に投稿された感想・評価

豊田監督で正解だったと思う。
いい顔してる学芸会よりもバレた時の方が何故かほっとした。
隠し事がない家族って気持ち悪い。
それなら誰にもバレずに墓場まで持っていく方がいい。
最後の終わり方は角田さん…

>>続きを読む
中盤までは良かったのに後半はちょっと理解が追いつかなかった…

《何ごともつつみかくさず、タブーをつくらず、できるだけすべてのことを分かち合おう》が方針の家庭。
夫婦、娘、息子(弟)、母方祖母、そして夫の愛人。その5人が主な登場人物。
幸せな家族像は、毒親育ちの…

>>続きを読む
sou
4.4

角田光代原作の空中庭園。
「そんな訳ないだろ」と人物の関係描写に何回もツッコミを入れてしまった。思ったよりコミカルな映画だった。

主人公の湾曲した感情に深く共感した。
誠実であろうとすればするほど…

>>続きを読む

すごく理解できる映画だった。
子供の頃親にされた嫌なことって大人になってもずっと記憶に残っていてそれをトラウマとして脳内でどんどん悪い出来事にしてしまうし、自分は愛されてこなった。て強く自分に念じて…

>>続きを読む

うぉぉぉーーーー!!!
ソニンの足コキだあああーーーー!!!


「道徳とは、人間性とは、「恥」の概念のことだ。
人間が服を着るのは、恥ずかしいって気持ちが働くからでしょ。
禁煙のバスでタバコを吸わ…

>>続きを読む
Aoyoao
4.4

「隠し事は一切しない」という決まりごとを決めた主人公が
作り上げた、「学芸会」のような家族の物語。

各登場人物の視点から描いていた原作と異なり、
母親の視点を中心に描かれる。

幻想シ…

>>続きを読む
yoshi
2.5
https://ameblo.jp/yuuqyu/entry-12864781306.html
3.5
面白かった。終わり方がかなり救われる感じ。
あとカメラワークがかなり独特。画面酔いする人はすると思う。
666
-
このレビューはネタバレを含みます
家族の食卓で
チョロすけさん!セフレさんからお電話よ〜
セフレさんってフランス人?
っていうおばあちゃん(さっちゃん)で
爆笑。

あなたにおすすめの記事