阪急電車 片道15分の奇跡の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『阪急電車 片道15分の奇跡』に投稿された感想・評価

カペリ

カペリの感想・評価

4.0
・婚約者の浮気で関係ご破算のOL、進学やDVやPTAの腐れ縁に悩む女性たち、方言や名前にコンプレックスを抱える学生たち、いじめに抗う少女、そんな人たちも場面によっては別の悩む人の支えになったり
erika

erikaの感想・評価

4.5

有川浩の小説「阪急電車」を映画化した群像ドラマ。阪急今津線の電車内が舞台。始点から終点まで片道15分、全8駅、全長7.7キロ。偶然同じ車両に乗り合わせた人々の人生の機微と縁が描かれた作品です。

原…

>>続きを読む

2011年公開
監督:三宅喜重
===

阪急今津線を舞台に、様々な人間模様が交錯する群像劇。

単純に、なんかいい沿線だなーとか思った。それが一番のメッセージなんだろうから、よく出来た映画っ…

>>続きを読む
ヤグ

ヤグの感想・評価

3.5

始点から終点まで片道15分のローカル線、阪急今津線の電車内を舞台にした、有川浩の小説を映画化した群像ドラマ。乗客たちの目を通して、偶然同じ車両に乗り合わせた人々の人生を映し出していく。
(yahoo…

>>続きを読む
saya

sayaの感想・評価

-

有川浩が私の中学生時代のバイブルで青春だったのを思い出した。大学生になってそれなりに色々経験してから観たら見方が変わっててとっても良かった
死ぬ程では無いけど何かと辛くて、人は沢山いる筈なのに自分の…

>>続きを読む
CAOLY

CAOLYの感想・評価

3.8
昔見た、再視聴したい
Anna

Annaの感想・評価

3.9
地元民にとってはおなじみの電車。いろんな人が上手に交わってて素敵だった。中谷美紀うつくしぃ
mishio

mishioの感想・評価

3.4

有川浩さんの原作小説です!『図書館戦争』や『フリーター、家を買う』などの人気小説を出版されてますね📚☺️

片道15分と言うローカル線の電車内や駅ホームで登場する人物各々の悩みや想い。人生が交錯し合…

>>続きを読む
おなじみの阪急電車のお話
関西では上品な電車
それにふさわしい女優揃い
素敵な結婚式とは言えないけど
中谷美紀の花嫁姿は女神そのものです

あなたにおすすめの記事