ワン・フロム・ザ・ハートに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 3ページ目

「ワン・フロム・ザ・ハート」に投稿された感想・評価

三谷幸喜氏が「大好き」らしいので鑑賞。

ナタキンの、映画史に残る妖精のような美しさがここにも刻まれている。ハンクはマーロン・ブランドっぽい。フラニーがふらつく彼が山崎銀之丞ぽい…ってアダムス・ファ…

>>続きを読む
imano

imanoの感想・評価

3.6

トムウェイツの歌とネオンが印象的な作品

主演の2人が地味。ラウル・ジュリアナとスターシャ・キンスキーが素晴らしかった!ダンスシーンは大好きだったけど、ストーリーは面白くなかった。パリテキサスの前に…

>>続きを読む
2023 3.18 鑑賞
三度目
トム・ウェイツの歌声とナスターシャ・キンスキーの美しさが印象に残る映画。

長回しの多様とミュージカルというよりもMVのような演出はカッコいい、最近少しづつ出てきている劇中に楽曲を多用する走りなのでは?
だがミュージカルとはいえストーリーがクソすぎてどうしよもない。
コッポ…

>>続きを読む
enter

enterの感想・評価

3.8
珍味、って感じです
クレイジーケンバンドが主題歌やってもハマるとおもう。
び

びの感想・評価

3.8

すれ違い系。いちど別れて他の異性と一発ヤッたら恋しくなってふたたび出会う、本当にベタだけど愛おしくて胸が熱くなる。ナスキン嬢が可愛いというのは全宇宙の共通認識なので踏まえるが、テリー・ガーに惹かれた…

>>続きを読む

やはりというか、あれだけ愛想をつかして出ていったのにどうしてもクズな男のもとに帰ってきてしまうのがコッポラの表現。ギラギラギトギトと発売禁止になった合成着色料のような色合いで彩られた全編セットでの歌…

>>続きを読む
Jimmy

Jimmyの感想・評価

4.0

初見は日本初公開直後(1982年12月)の映画館(テアトル吉祥寺)での鑑賞🎥
本日、約40年ぶりに観たのは「2003年レストア版DVD」で映像はとても綺麗✨

またコッポラ監督らしく、この2003年…

>>続きを読む
デニロ

デニロの感想・評価

3.5

縁あって結ばれた夫婦は来世でも三度結ばれるという。は、冗談じゃありません、というような話を一晩の物語にしている。

ずーっと観たいなと思っていた作品。コッポラ監督の悪魔的な歴史の1ページ目の始まりの…

>>続きを読む

コッポラが破産に追い込まれた作品らしいです。
前回の地獄の黙示録のロケ地のフィリピンで、台風やらと大変な撮影だったため、今回はスタジオを買い取って、ほぼセットで撮影したそうです。ただこれが悉く失敗し…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事