ワン・フロム・ザ・ハートに投稿された感想・評価 - 6ページ目

『ワン・フロム・ザ・ハート』に投稿された感想・評価

やはりというか、あれだけ愛想をつかして出ていったのにどうしてもクズな男のもとに帰ってきてしまうのがコッポラの表現。ギラギラギトギトと発売禁止になった合成着色料のような色合いで彩られた全編セットでの歌…

>>続きを読む

念願叶ってようやく鑑賞できた!
きっかけはトムウェイツが音楽を手がけたという所と、ナスターシャキンスキーが出ているという事で。ずっと楽しみにし過ぎて期待値上がってたのかなぁーもはやアニメ観てる感じだ…

>>続きを読む
Jimmy

Jimmyの感想・評価

4.0

初見は日本初公開直後(1982年12月)の映画館(テアトル吉祥寺)での鑑賞🎥
本日、約40年ぶりに観たのは「2003年レストア版DVD」で映像はとても綺麗✨

またコッポラ監督らしく、この2003年…

>>続きを読む
一人旅

一人旅の感想・評価

3.0

フランシス・F・コッポラ監督作。

交際5年目に喧嘩別れしてしまったハンクとフラニーのその後を描いたラブロマンス。
色彩と照明の使い方が印象的で、アルジェント監督ばりに赤や青、黄色に部屋や街路が光り…

>>続きを読む

「ゴッドファーザー」「地獄の黙示録」のコッポラ監督が次に撮ったラスベガスを舞台とした恋愛映画。ハリウッドの自己所有のスタジオで大半を撮影した作品です。興行的には大コケして、制作費を回収できずコッポラ…

>>続きを読む

スタジオ。室内昼黄玄関赤夜緑,マジックミラー透け照明,ハート鏡カップルシンメトリー特撮,アダムスファミリー父親踊り,等身大グラス,広場渋滞ダンス,荒野綱渡りスクラップ車オーケストラ,感電ヌンチャク唐…

>>続きを読む
半兵衛

半兵衛の感想・評価

3.0

監督の才気は伝わるが人工的なセットの息苦しさが全編に感じられてそれほどのれなかった。でも画面の美しさと流麗な撮影、出るたびに存在感を発揮する美麗なナスターシャ・キンスキーにはグッとくる。

そして廃…

>>続きを読む
Baad

Baadの感想・評価

5.0

『地獄の黙示録』が一般受けしないであろうと予想したコッポラが資金回収のために作った娯楽映画だったが、公開した結果は逆で、この映画の方が大赤字をだしたという曰く付きの作品。

公開時ではなく10年ぐら…

>>続きを読む
sleepy

sleepyの感想・評価

4.2

You are my sunshine, my only sunshine... *****


原題:One from the heart, 1981, US, 107min
『地獄の黙示録』のあ…

>>続きを読む
デニロ

デニロの感想・評価

3.5

縁あって結ばれた夫婦は来世でも三度結ばれるという。は、冗談じゃありません、というような話を一晩の物語にしている。

ずーっと観たいなと思っていた作品。コッポラ監督の悪魔的な歴史の1ページ目の始まりの…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事