FLIRT/フラートに投稿された感想・評価 - 2ページ目

『FLIRT/フラート』に投稿された感想・評価

沢田

沢田の感想・評価

3.8

3つの都市での恋模様を同じ脚本で描くという実験的なオムニバス映画

場所が変われば、人が変われば結末も変わっていくのか…(?)


なんじゃこりゃ〜よすぎる〜
:TOKYO の主演女優、二階堂美穂さ…

>>続きを読む
ストーリー 3.5
映像 4.5
演出 4.5
キャスト 3.5
音楽 4
美術・衣装 4
miu

miuの感想・評価

3.5

日本のドラマ,映画のらしさが詰め込まれててでも絶妙にこの音楽使いどころ違うよな〜みたいなのが面白かった
日本人がフランス映画真似して作った映画をフランス人が観たらやっぱり違和感あるんかな〜でも日本人…

>>続きを読む

流れとセリフがほぼ一緒の3つの話。舞台はニューヨーク、ベルリン、東京。新鮮味もあってか、最初のニューヨークの話がいちばん面白かった。東京は特に演技も話も微妙で、同じ流れ3回目だし、飽きちゃったw 昔…

>>続きを読む

1.0点☆の連続記録は途切れましたが、またやってくれました。(-。-)y-゜゜゜

場所(NY、ベルリン、東京)と人を変えながら、同じつまらん話を3回繰り返す映画です。
ホントに同じなんです。なので…

>>続きを読む
mappii

mappiiの感想・評価

-
うわあああハルハートリーと奥さんの話すぎて、、!!!

結構実験的な映画だったし、同じ話でも国が変われば話の展開や設定はやっぱり変わってくるんだなと。

ニューヨーク、ベルリン、東京。
同じ時刻、同じシチュエーションで違う国、違う人種が演じてどのような化学反応が起きるのか。

いままで観てきたハルハートリー作品のなかでも'いい!'と思えるシーンもなく…

>>続きを読む
konaka

konakaの感想・評価

-
ハル・ハートリーって好きそうなのに全然好きじゃないんだよな…。終始浮ついててどうでもいい感じがして、すぐ目離しちゃいそうになる。東京編はちょっと良かった。何より永瀬正敏がめちゃくちゃかっこいい。
Ko

Koの感想・評価

-
過去鑑賞
気軽に観始めたが、思いの外考えさせられるテーマだった
もう少しストーリーや演出に起伏があればハマったかも

原題『Flirt』(1995)

監督・脚本 : ハル・ハートリー
撮影 : マイケル・スピラー
編集 : スティーブ・ハミルトン
音楽 : ネッド・ライフル、ジェフリー・テイラー
出演 : ビル・…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事