ハングリー・ラビットに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 5ページ目

「ハングリー・ラビット」に投稿された感想・評価

レイプするやつはみんな事故って無惨な死に方をして欲しい。

なんで女に生まれただけで、道具のように扱われなければいけないのだろうか。

一生心の傷になるんだろうな、、、

そんな妻を思って犯人殺しを…

>>続きを読む

謎の組織に追い込まれていくニコラス・ケイジ。組織は至るところで彼を監視し、自在に彼に近づき、意味ありげな買い物を命じて、彼を操ろうとする。謎の言葉「腹ぺこの兎」。組織の意図や実体が謎めいている分、ケ…

>>続きを読む
ニコラスマジックが溢れている今作
ビビりまくりながらもやり抜ける幸運の持ち主、それがニコラスケイジ
最近見たトムクルーズのカクテルの監督だったとは何事ですか
john

johnの感想・評価

2.3
敵か味方か謎の組織のメンバーか、見分けるのが面白かったけど、いわゆるありがちで終わってしまった。
やっぱりニコラス・ケイジがどうも苦手。
4343

4343の感想・評価

3.0

最近のニコラスケイジにしてはまともな作品だった!

今回も終始困り顔のニコラスケイジ。
謎の組織にはめられ、殺人犯として追われるニコラス!やっぱり困り顔が似合うねぇ!

復讐屋がお金をもらわないかわ…

>>続きを読む
くるり

くるりの感想・評価

3.0
観た次の日、会社の同僚たちに空腹のうさぎは飛ぶ?って聞いた。嘘だけど。
yumasai

yumasaiの感想・評価

3.0

死んだ記者を弔う店から逃げ出した時のニコラス、走ってるつもりで全然走ってないよね?ね?

ネタとしては面白いけど、ダークナイトで散々試された内容。ジャスティスの理由が見ていて見分けがつかなくなる。

>>続きを読む
題材はとても面白くて、「密殺集団」や、「ダーティーハリー2」を思い出させてくれました。残念なのは、全体的に深みが無く、我らがニコラスも、ニコラス力(にこらすりょく)を発揮できてない感じでした。
謎の組織がいろんなところに広がっているってのは楽しめた。ニコラス・ケイジが演じる普通の人というのがしっくりこないので、のめり込めない
ひろ

ひろの感想・評価

2.5
この映画ニコラスケイジ9割困り顔!

謎の組織に立ち向かう教師。
途中まで面白かったけど中盤からはちょっと飽きた。

ガイピアースがカッコ良かった。

あなたにおすすめの記事