トロンに投稿された感想・評価 - 10ページ目

『トロン』に投稿された感想・評価

1982年の作品だがこの当時にプログラムの擬人化を描いているのは新しい。ネオンサインでレトロフュチャーな雰囲気も良いし、フリスビーみたいな武器もかっこいい。ただ進行がゆったりめでサイレント映画みたい…

>>続きを読む
muscle

muscleの感想・評価

-

初見。見渡す限りのシドミード!メビウス!でずっとぶち上がりっぱなし。バイクシーンがモロAKIRAだし、ラストの蜘蛛ロボットなんてパト2っすよね? しかもほぼ主演はジェフ・ブリッジスで嬉しい。ジェフ・…

>>続きを読む
gtyt

gtytの感想・評価

3.4
当時は革新的だったんだろうな

既にAI暴走みたいな話になってるのが凄いと思った。
なすび

なすびの感想・評価

2.5

最初は少しワクワクしたが、全部しっかりとダサい。
すごいなぁとは思うが、あんまり面白くなく。
ストーリーも王道スタイル。それでいいのだが。

トロンレガシーとは異なり結構コミカル路線であった。

最…

>>続きを読む
yumasai

yumasaiの感想・評価

3.0
多分渋谷パンテオン

CG映画として話題になった。
とにかく画面が暗い。
自分より弟がハマった。
TNT840

TNT840の感想・評価

3.5

CG黎明期の限られた技術で、誰にも知り得ない電子の世界を想像力フル回転で表現した事こそが本作最大の価値。ぶっちゃけ映画作品としては退屈だし設定も現代目線では失笑ものなので…

現代のフォトリアルなC…

>>続きを読む

この時代にサイバー空間で意思を持ったプログラムを擬人化してドラマを作るって凄すぎる。

こんなんでいいのかと素人ですら思うような、プログラム同士の闘争も、むしろよくわかってないながらやってる感じが面…

>>続きを読む
わん

わんの感想・評価

-

世界で初めてCGを導入した映画なんだ!?!?
今高度すぎるCGを目にしている以上アニメと実写の間みたいな風に感じた。けどこの感じがコンピュータの世界らしさや電子の世界らしさを表しててコンセプトに合っ…

>>続きを読む

ジェフ・ブリッジス見たさに。
公開当時、CG映像で話題になったことを覚えてる。
例えば、映画やアニメの世界に自分が入り込んだら?そんな空想をする人も多いはず。それをゲームの世界でやっちゃったのが本作…

>>続きを読む

子供の頃、この作品の予告編見てなんか凄そうと気になってました。
当時はコンピュータが何かもわからない
デパートの屋上のゲームその中に入ってしまうんですね。
そりゃ見たこともない映像世界…
なんだか牧…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事