C階段の作品情報・感想・評価

『C階段』に投稿された感想・評価

タイトルに惹かれて借りたら80年代のフレンチドラマだった

大嫌いな暴走下半身の話ではないけれど、それと同じくらいにひねくれたクソ野郎が出てくるので、やっぱりフランスは合わないわ、と(笑)

そんな…

>>続きを読む

パリのあるアパルトマンのc階段を舞台に、住人たちによる人間模様。
人生悲喜こもごも。
住人同士助け合ったり怒鳴りあったり。
当たり前のように同性愛者が登場したり、男性が料理したり。
絵画評論家、作家…

>>続きを読む
ぽう

ぽうの感想・評価

3.5
子どもの頃見て、ストーリーとかはっきり覚えてないのに頭の片隅にずっとある。
誰でもそういう映画あるんじゃないかな。
くるみ

くるみの感想・評価

3.4

とあるアパルトマンのC階段を使用する住人達の人間模様。階段を挟んで男女が罵り合うクセ強なオープニングからは想像出来ない、さっぱりとした後味が印象的な作品。
中心となるのは住人のひとり、美術評論家の男…

>>続きを読む
えり子

えり子の感想・評価

3.3
美術評論家の毒舌家には、憎悪すら感じた。
ある女性の死によって、いい人になる。
そんなものなのか。
あんな男を好きになるゲイの気持ちが分からなかったわ。
mugcup

mugcupの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます


死は取り返しのつかないものだから
関わった人を変えてしまう力がある

大往生は幸せな死だね
哀しいのは自死
遺されたものは自分を責めてしまうかもしれない
想いを馳せる事で救われるのは故人ではなく自…

>>続きを読む
犬

犬の感想・評価

3.3
ベッド

パリのアパルトマンを舞台に、そこに住む若き芸術家たちの愛と苦悩を描くコメディドラマ

会話
それぞれの部屋で

デッサン
芸術で溢れている

男女
なんとも言えない人間模様

雰囲気がありました
30年以上前に観た映画。なんか観た後、清々しかった記憶がある。

攻撃的なインテリのひねくれ者が、顔見知り程度の孤独な中年女の死をきっかけに人生を悟る、という展開で、説得力がいまひとつ。
「お前の反骨精神はその程度だったのか」と言いたくなるが、映像化にあたり、自殺…

>>続きを読む
遠い昔に観たきりなのに、ずっと心の隅っこに存在している。
もう一度観たいな。。
観る方法ないかな😢
>|

あなたにおすすめの記事