nori007

ゴジラVSモスラのnori007のレビュー・感想・評価

ゴジラVSモスラ(1992年製作の映画)
3.6
改めて見直すと、やはりかなりいい!
前半のインディージョーンズ風は本当にいらないと思うが、やはり名古屋の描写とみなとみらいの描写が最高。ゴジラ、モスラ、バトラの関係性もすごくいい。

あとは、レジェンド俳優である宝田明さんが若い。小林昭二さんが出てるのも素晴らしい。大沢さやかさんはこの時は小美人であるコスモスをやられている。あと大竹まことさんがすごくいいね~まだ毒っけたっぷりのころで。
------------------------
2014/08/05 23:39
1964年版、モスラ対ゴジラとの連続性は無いため新たなリブート版といった位置づけ。
ただし、前作の部分をかなり踏襲されていてスケール感もアップされています。
宝田明さんが出演されているし、ゴジラが上陸する最初の地点も名古屋で、名古屋城や名古屋タワーも前作同様破壊されます。

そしてモスラのダークサイド的な怪獣バトラも登場し物語をより盛り上げます。
今回は核の恐怖よりも、環境破壊や家族愛がテーマになっていてメッセージ性もとてもいいです。
最後の横浜みなとみらいでの戦いはゴジラとの死闘はなかなか燃えます。
この映画は、20年ほど前の映画ですが今現在見ると最後の結末の事実を知り、新たな感動を与えてくれます。
もちろん突っ込みどころもあるけれど、なかなかの良作ではないでしょうか。
nori007

nori007