月曜日のユカに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 3ページ目

「月曜日のユカ」に投稿された感想・評価

あ

あの感想・評価

3.0
加賀まりこ絶頂期。「三十以下の若者に興味なし!つまんないよあんなの。」
kariki

karikiの感想・評価

2.8
面白い。加賀まりこがとにかく可愛い。小悪魔。ラストに驚いた。
「body OK!KissはNO!」
ラスト近く、船上で叫ぶシーンはやたらと印象に残っています。

とにかくキュートでもう小悪魔という言葉がバッチリ似合うこの頃の加賀まりこ様を観るだけでも価値がある。
バニラ

バニラの感想・評価

3.0

18歳ユカには恋人の他にパトロンがいる。
「パパの日曜日は家族の日だけど、パパの月曜日はユカの日」ユカはパパも好きなのか。
キスは絶対に許さない事を強調してることが何らかの意味合いを描くのかと考えな…

>>続きを読む
gina

ginaの感想・評価

3.0

愛を知らずに生まれ育ったユカ。愛されたいがゆえに精一杯に男に尽くすが、でも結局は虚しい。

唯一、自分のことを本当に愛してくれた人が自分のために死んでしまった時、彼女は愛とは何なのか、少し悟ったんじ…

>>続きを読む
N

Nの感想・評価

2.5
決して優れた映画ではないけど、導入部が死ぬほどかっこいい。とにかくおしゃれ、でもそれだけ。

安川実 原作。
脚本に倉本聰がクレジットされる。俄然、見る気が増す。
中尾彬が俳優だったと知る。
音楽:黛敏郎
メ モ ) 日本の玄関・横浜:日本の代表的国際都市、貿易の中心、中華街もあれば日本庭園…

>>続きを読む
Hiroking

Hirokingの感想・評価

3.0
〖1960年代映画:小説実写映画化:日活〗
1964年製作で、安川実の同名小説を実写映画化らしい⁉️
横浜を舞台に1人の女性を描いた…なんとも言えない作品でした😅

2022年2,245本目
iichi

iichiの感想・評価

3.0
加賀まりこが魅力的
若い頃の中尾彬が出てる映画見つけるとついつい観てしまう
人

人の感想・評価

3.0
終わり方が良かった!
加賀まりこさんお人形さんみたく可愛い...

あなたにおすすめの記事