籠の中の乙女に投稿された感想・評価 - 3ページ目

『籠の中の乙女』に投稿された感想・評価

もな子

もな子の感想・評価

2.6
とある一家の気持ち悪いホームビデオみたいな感じ

シーーーーーーンとしてるのに狂ってる
ぺん助

ぺん助の感想・評価

3.3

アマプラにあったんだー!
実話ベースだったような?と思って最初見てたけど、「隣の家の少女」と勘違いしてた笑


肌色の丸いデカモザイクにはちょっと笑ってしまった笑

毒親指数♾️!!
一見無邪気に遊…

>>続きを読む
Rey

Reyの感想・評価

3.7
不気味な映画でした。
子供達の人権はちゃんと守られないと、、、。
Hiroki

Hirokiの感想・評価

3.7

2024カンヌは早くも折り返し!
まずはカンヌの最新情報から。
興味ない人は読み飛ばしてください。

ベイビー・アネット(前作『アネット』に登場した娘アネットの人形)に先導されカンヌプレミアに登場し…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

ブルーベルベットの次に見た作品。
気分転換のつもりで見たはずが、同じベクトル、なんならもっとイカれた内容だった…

背景の説明は一切なし、それがこの作品の異常な世界観を引き立てている。

あの閉鎖空…

>>続きを読む
J

Jの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

ギリシャのとある裕福な家庭。
父親は3人の子供達に名前も与えず、高い塀に囲まれた豪邸から一歩も外へは出さずに教育する。夫婦は、外界を連想させる言葉を全く違う意味で教え、あらゆる虚構で塗り固められた生…

>>続きを読む
terusuk

terusukの感想・評価

3.8

異才、ランティモス監督の、初期作品。

後々の作品群の持っている独特の個性の萌芽を感じつつ、もっと原石的で洗練されていない荒削りな部分の多い解りにくい作品に仕上がっている。

説明はしない人なので、…

>>続きを読む

2024/011

「犬は粘土です」というワード、個人的に字幕史上いちばんツボだったかもしれない…粘土じゃないですよ。

オールナイト上映で今作と「ロブスター」、「聖なる鹿殺し」を通して観たおかげで…

>>続きを読む
ts

tsの感想・評価

3.6
Pオースター『ガラスの街』のスティルマンとか、ちょっと前にポッドキャストで聞いて知ったシュタイナー教育のことを思い出した。比べるものではないけど
音が消えるところこわすぎる。
shinichiro

shinichiroの感想・評価

3.6

◎ オールナイトヨルゴス・ランティモスの世界①
特に前知識なく行ってしまったので激描写に乙女たちと同じような叫び声をあげそうになった。
痙攣ダンスは衝撃的だった。
姉妹、兄弟?たちの蒼白な表情や引き…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事