テルミンを配信している動画配信サービス

『テルミン』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

テルミン
動画配信は2024年5月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

『テルミン』に投稿された感想・評価

そのものズバリなタイトルが潔よし。
電子楽器の始祖。(劇中談)
某ゲームとは無関係。

バラエティー番組よく見たキワモノ楽器的扱いだと思ってたら、奏者によってバイオリンの様な音色であんな見事な楽曲になるとは知らなんだ~笑

最後は既にご老体の開発者とその元恋人でテルミン奏者の女性との感動的な再会!…と、普通ならそんな演出なのだろうが、どうしてもイロモノ楽器のイメージが強すぎて、申し訳無いけど 何か笑ってしまいました~😁

この楽器が発明されなければシンセサイザーも生まれなかったとかどうとか…。

まぁ、イイんじゃ無ぇっスか?(^_^;
McQ

McQの感想・評価

3.4
聴きたかったのはホラーやSFのテルミン、、苦笑

なんだけど、、
テルミン演奏家たちとしては、そういった作品にテルミンが使われる事に不満気味!
(というより馬鹿にするな!ぐらいの勢い、、笑)

オーケストラで一流の楽団と共演し、バッハ等の一流の音楽を奏でたい模様。。

という事で、、

テルミン大好きなので鑑賞したものの、作中の演奏は全然好みじゃなかった(ToT)

ちょっとだけサービスでテルミンを使ったホラーやSFの映画紹介ありましたけども、、

テルミン博士に起きたエピソード(というか事件)にはゾッとした。

恐るべしKGB、、
tulpen

tulpenの感想・評価

3.3
テルミンの音色が素敵。


静岡サールナートホールにて。
2002.2/3 14本目

『テルミン』に似ている作品

ビデオゲーム THE MOVIE

上映日:

2015年05月23日

製作国:

上映時間:

101分
3.1

あらすじ

ビデオゲームの進化に迫るドキュメンタリー映画。クラウドファンディングで1,200万円以上を集めて完成した本作は、多彩に進化してきたソフトとキャラクター達にスポットをあてる。インベーダー、パ…

>>続きを読む

ランブル 音楽界を揺るがしたインディアンたち

上映日:

2020年08月07日

製作国:

上映時間:

102分
3.9

あらすじ

1958年にリリースされたある曲が、世界を揺るがした。タイトルは「ランブル」。インディアンの血をひくリンク・レイによる、この攻撃的なギターサウンドは物議を醸し、歌詞のないインスト曲にも関わ…

>>続きを読む

Ryuichi Sakamoto: CODA

上映日:

2017年11月04日

製作国:

上映時間:

102分

ジャンル:

配給:

  • KADOKAWA
3.9

あらすじ

世界的音楽家 坂本龍一の音楽と思索の旅を捉えた、初の劇場版ドキュメンタリー映画。2012年から5年の長期間に渡る、本人への密着取材によって実現。さらに充実したアーカイブ素材と、初公開の…

>>続きを読む

ブライアン・ウィルソン/約束の旅路

上映日:

2022年08月12日

製作国:

上映時間:

93分
3.7

あらすじ

ブライアン・ウィルソンが著名な音楽記者のジェイソン・ファインと共に、ゆかりのある西海岸の街を巡る。70時間以上に及ぶインタビューでは、ブライアンが波乱万丈な人生を語り尽くす。ホームビデオや…

>>続きを読む

ラブ&マーシー 終わらないメロディー

上映日:

2015年08月01日

製作国:

上映時間:

122分

ジャンル:

配給:

  • KADOKAWA
3.6

あらすじ

1960年代、カリフォルニア。ザ・ビーチ・ボーイズは人気の頂点にいた。だが、新たな音を求めてスタジオで曲作りに専念するブライアン(ポール・ダノ)は、新作へのプレッシャーから心が完全に折れて…

>>続きを読む

永遠のジャンゴ

上映日:

2017年11月25日

製作国:

上映時間:

117分
3.5

あらすじ

1943年、ナチス・ドイツ占領下のフランス。ジプシー出身のギタリスト、ジャンゴ・ラインハルトは、パリでもっとも華やかなミュージックホール、フォリー・ベルジェールに出演し、毎晩のように満員の…

>>続きを読む