ボーイズ’ン・ザ・フッドに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

「ボーイズ’ン・ザ・フッド」に投稿された感想・評価

Ogi

Ogiの感想・評価

2.9
面白いっと言っていいのか… 社会風刺映画なので、80年代〜90年代のロサンゼルスの黒人街の日常を描いてる。多少盛ってるかもしれないが…

日本は平和だよ。
byebyebleu

byebyebleuの感想・評価

3.0

より良い社会を築くためにシステムや構造を変えるというアプローチではなく、各家庭、各人の努力と信念、その伝播による平和へのアプローチを描いた作品。

"increase the peace"、最後のシ…

>>続きを読む
necoko19

necoko19の感想・評価

3.0
「シティ・オブ・ザ・ゴッド」より青春要素多めという感じ。トレ父がすごくちゃんとしてる人でかっこよかったな。

黒人を取り巻く問題は、歴史と構造が深すぎて解決するのが難しいとあらためて実感。いろいろとブラックな『スタンド・バイ・ミー』という印象を受けた。

「黒人同士を衝突させるために黒人の住む街には酒屋と銃…

>>続きを読む
yoshi

yoshiの感想・評価

3.0
https://ameblo.jp/yuuqyu/entry-12259945733.html
あかさ

あかさの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

父親の演説と撃ち殺されるとこで見てたこと思いだす
兄弟の仇討ち兄もその後死ぬ
主人公と恋人大学に

このレビューはネタバレを含みます

昔の映画。黒人社会。親父がいい事を言う。2時間あったけど何があったっけってくらいほとんど盛り上がりはなく最後に事件が起こる感じ。
キャスト△END△虚無感○感動△

アメリカのブラックコミュニティーの問題を見ていて興味深いなといつも思うのは、差別されていると感じてる人達の中にも当然の様に他の人の差別をしている人がいるという事。例えばこの映画の中だと女性蔑視がすご…

>>続きを読む
sasaki

sasakiの感想・評価

3.0

フィクションかと思いきやノンフィクション。
あの年頃の、俺たちは最強で最高だと信じてやまない無鉄砲な行動。
復讐のループは自分で止める、なんて綺麗事は結局ムリなわけで。
彼らにとっては、とてつもなく…

>>続きを読む
Genta

Gentaの感想・評価

3.0

動機
- ダークなヒューマンドラマに傾倒しているため

良い点
- 父親が子供を良い方向に導いている点。これだけが救い

悪い点
- LAの印象が悪くなる
- 月並みだが銃社会はクソ

その他
作中…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事