ボーイズ’ン・ザ・フッドに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「ボーイズ’ン・ザ・フッド」に投稿された感想・評価

やわ

やわの感想・評価

3.6
目見て話せとかいうガチ教訓得れます

現実だと演者のice cubeが陰謀論者になってるという、教育の大事さが語られる本作とリンクしててweed生える🌱

同じ黒人が監督しているという意味でも、スパイク・リーの「ドゥ・ザ・ライト・シング 」に似ていると感じた。

あのやるせない日常や、何をしようか迷っている将来。
決められた黒人のたどり着く未来など、黒…

>>続きを読む
Nana

Nanaの感想・評価

3.5

LAのアフリカ系居住地に住む若者の問題を描いた90年代の作品。
ヒップホップのミュージシャンが身内の闘争で亡くなった事件が続いた頃かな。
警察からの差別や仲間同士での争いで簡単に銃が出てくるのが怖い…

>>続きを読む
Yuma

Yumaの感想・評価

4.0
後半悶絶しちゃう
一部内容と構成とかもろスタンドバイミーだけど載せ方がとても成功してる
ラスト2人の対比は素晴らしかった
ice cube目的でみたけど想像より演技マジよかったす

そこかしこに含蓄のある映画だと思った。
人種のサラダボウル、アメリカの差別問題は根深く30年以上も前の映画とは全く思えなかった。

トレのお父さんがいい味を出している。
人種だけでなく宗教、戦争など…

>>続きを読む
たいが

たいがの感想・評価

3.9

冒頭で流れる黒人による黒人の殺人の多さについてのテロップ
その後にでかでかと映し出される真っ赤な"STOP"の道路標識
見慣れているはずのただの道路標識が文脈を持ったとたんに違う見え方をしてくる、、…

>>続きを読む
happykun

happykunの感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

90年代HIPHOPムービーとして良作なのでしょう
内容は90年代アメリカ西海岸のアフリカ系アメリカ人のティーネイジャーの葛藤が描写されています

個人的にはトレの親父がかっこいい
貧しかったり治安…

>>続きを読む
Izumiumi

Izumiumiの感想・評価

3.8
教訓的でありとても素晴らしかった。ローレンス・フィッシュバーン演じる父親。車中で流れるファイヴ・ステアステップスの「ウー・チャイルド」の歌詞も響く。
cipher69rw

cipher69rwの感想・評価

3.1

暴力が蔓延る社会で感情的にならず冷静に不条理・不公平に気付くのは難しいと思う。 暴力は強くなれば何でもできてしまうから、その力に甘んじて大抵の人が障害に対して短絡的に解決しがちになる。特に銃などの武…

>>続きを読む
ちゃる

ちゃるの感想・評価

4.0
平和についてすごい考えさせられる
辛いけどいい映画
ダヴボーイ子供の時から終始良い奴すぎて辛い
みんなオシャレでかっこいいな

あなたにおすすめの記事