柳生武芸帳 片目水月の剣の作品情報・感想・評価・動画配信

『柳生武芸帳 片目水月の剣』に投稿された感想・評価

長谷川安人の監督デビュー作らしい。
『十七人の忍者』も『集団奉行所破り』も面白かったのだが、これは全然ダメ。

忍者軍団に襲われた近衛十四郎が変わり身の術で攻撃を交わし、懐中電灯のような松明を持って…

>>続きを読む
武芸帳を簡単に盗まれてしまうのは毎度同じだが、今回の敵は幕府転覆を狙う九州の豪族で霞の忍者や浮月斎は全く登場しない。
見どころは阿蘇山のロケかな。
AONI

AONIの感想・評価

3.0
ハードな本格派アクションが売りである、このシリーズ。本作でも、懐中電灯(!?)を持ちながら闘う、といった暗闇でのアクション演出に力が入っている。
Hiro

Hiroの感想・評価

2.2

いい加減、武芸帖奪還を十兵衛一人にやらせるのは可哀想なのでやめて欲しいです。今回はもう彼は満身創痍。見ていて哀れです。
大木実さんとの一騎打ちという渋いラストですが、やはりド派手に迎えた方がカタルシ…

>>続きを読む

これでようやく、十四郎先生の
東映版『柳生武芸帳』シリーズ
全9本を観た。☆

…そもそも、“柳生武芸帳”とは
何ぞや?

作品ごとに、記された内容や
設定がコロコロ変わる!(笑)
巻数も、増えたり…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事