ストーリー(展開)9/15
メッセージ性2/5
エンターテイメント性(又は社会性)3/5
感情4/5
演出3/5
リピート3/3
技術・世界観3/4
音楽2/3
キャラ・キャスト4/5
合計33
…
30本目
新作ファンタスティック・フォーに向けて過去も履修しようと思い拝見
ふつーに楽しめましたよ!!
オリジンとしては凄く分かりやすいし、クリエヴァがチャラい笑笑
ドクタードゥームはこんな…
今月公開のMCU版ファンタスティックフォーを見るために予習
色々ツッコミどころはありながらもかなり楽しめた
ベンがめっちゃ人格者なのに能力ガチャ外れすぎて観てて辛かった、サンドマン思い出したわ
…
宇宙で研究してた4人が宇宙の放射能を浴びた影響で、スーパーヒーローの力を得ていく映画。
「ファンタスティック・フォー」というヒーローチームの誕生までがきっちり描かれた話で、思ったほど(?)悪くない…
超能力 って 、こんな 風 に 得るんだっけ? 、覚えてなかった 。
ようやく MCU に 『ファンタスティック・フォー』が 参戦 するのだな‼️ 、楽しみだ⁉️ 、面白そうだし 予…
新作上映の前に鑑賞。超能力で暴れ回るみたいなのがメインだとは思うけど超能力を手に入れるまでも展開ちゃんとしていて謎には思わなかった。アクションも派手で面白いし、戦略も科学者っぽく見ていてワクワクした…
>>続きを読むちょうどよい才能とは?
あるあるな超能力系かと思いきや、発見があった。我々もそうだが、才能の無さに苦しむものもいれば、才能に振り回される人もいる。才能を羨むことなく、自分を磨いていくことが大切。(…