眠狂四郎 女地獄の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 2ページ目

『眠狂四郎 女地獄』に投稿された感想・評価

山市

山市の感想・評価

-
雷蔵さんも高廣さんも伊藤雄之助さんも格好よく撮られていてよかった。
るい

るいの感想・評価

4.0


大量のハニートラップ🍯🐝10/12


シリーズ後半になってやっと眠狂四郎のキャラがしっかりしてきた感があるのにあと2作で終わっちゃうの寂しい。

藩主が病に臥せり、家老二人が権力争いを起こし…

>>続きを読む
けん

けんの感想・評価

3.8

眠狂四郎 第10弾!シリーズも終盤😭

今作は鑑賞者にこの後の展開を予想させるような台詞が素晴らしいですね😎元々予測不能な人だから当たらないんですけどね笑
お気に入りのシーンは狂四郎が助けを求めてき…

>>続きを読む
てつじ

てつじの感想・評価

3.5

眠狂四郎シリーズ第10作。降りしきる雪の激闘、市川雷蔵のクローズアップ眼光の鋭さ。大映美術を結集したかのような鮮やかな降雪だった。次々と登場する色仕掛けの女刺客を冷たく遇らう狂四郎のクールさが冴え渡…

>>続きを読む
maco

macoの感想・評価

-
女地獄ってすごい副題だな。男の刺客より女の刺客の方がホラー味が増すのはなぜだろう。
カカオ

カカオの感想・評価

3.0

眠狂四郎、第10弾

お家騒動に巻き込まれる狂四郎。
宿敵は田村高廣と伊藤雄之助





次々と現れる刺客、
甘い誘いは、狂四郎の命を狙う罠
狂四郎も狙われることに慣れている




とは言え、

>>続きを読む
Jumblesoul

Jumblesoulの感想・評価

4.0

シリーズ中最も豪華なゲスト陣という事もあり、後期の最高傑作といってもいい第10作目。
前回は蕎麦屋の娘で初々しかった高田美和が姫君役で再登場。剣客役は田村高廣と伊藤雄之助。水谷良重、渚まゆみといった…

>>続きを読む
TOMTOM

TOMTOMの感想・評価

3.3

再び、お家騒動と色仕掛け
怪しい家が吹っ飛び、目にゴミが入るも、難なく敵を蹴散らし、雪の降りしきる中、圧巻の大立ち回り
円月殺法を生き延びた剣客の登場は、意外であった
それにしても、狂四郎の洞察力は…

>>続きを読む

今日抱くことが明日を約束することにはならんの巻

またお家騒動に巻き込まれる十作目
幾多の女地獄=ハニートラップを仕掛けられようともことごとくその上をいく雷蔵様と、挑む刺客に田村高廣と伊藤雄之助
こ…

>>続きを読む
チェケ

チェケの感想・評価

4.0
ストーリーはぼんやりしていてあまり面白くないが、伊藤雄之助演ずる異相の怪浪人・陣内のキャラクターが凄すぎて見入ってしまった。欲と諦念の表現が圧巻だった。

あなたにおすすめの記事