踊れトスカーナ!に投稿された感想・評価 - 3ページ目

『踊れトスカーナ!』に投稿された感想・評価

2021 8 26 再観賞
何度も観ているが、今回は久しぶり。
人との関わりが希薄な今(日本?)では
このイタリア的っていうか、人との関わりかた、生活、明るさが超うらやましい。
そうでありたい。この…

>>続きを読む

久しぶりに再鑑賞。

以前、他のサイトで書いたレビューを修正。

舞台はイタリアのトスカーナ、
美しいひまわり畑が広がる田舎町。
主人公は町の会計士をするレヴァンナ。

「踊れ、トスカーナ」という邦…

>>続きを読む
Risa

Risaの感想・評価

3.7

こういうの嫌いじゃないので、たまに挟みたいです。

美しい女性が沢山出てくる割に男は貧弱そうなのばっかりだけれども、そのヘタレ具合がまた 何とも平和的なので微笑ましい。

あんなフラメンコ美女達を目…

>>続きを読む
良き出演者たち……
あまり、カテリーナに魅力を感じなかった。
vivo

vivoの感想・評価

3.0

なーんかLOHASな映画。このシンプルさは気持ちいい。前半のほのぼのした田舎の生活、そこに加えられる情熱のスパイス、映される人々の生き方がとてもシンプルで正直で、見ていて心が穏やかになる。主人公の優…

>>続きを読む

のんびり地味な映画ではあるけど登場人物のキャラクターの濃さやラテン特有の情熱的なノリが広大なヒマワリ畑や何もないイタリアの田舎町にたいして良い意味で浮き彫りになってる。
フラメンコ集団との出会いでは…

>>続きを読む

久々のジャケ借り
したら想像した映画とだいぶ違った
もっと踊るのかと思ってた

ほんっと一人残らずキャラが濃い
みんな味があって楽しい

イタリア語の心地よさ、一面のひまわり、長い散歩、長いキス

>>続きを読む

「癇癪持ち」に釘付け。

イタリアの田舎町に訪れた情熱的な一時のスパイス。

田舎町の良い所が詰まった作品。
都会に比べたら大変そうだけど、こんな町なら住んでみたいなと心から思う。
登場人物の人柄、…

>>続きを読む
himaco

himacoの感想・評価

4.2

風景、音楽、キャラ、イタリア語の耳触りまで陽気で心地良い~!!

トスカーナの田舎町。
広大なひまわり畑の間を駆け抜けるモビレット。
いや~これだけでもたまらない。
90年代にフランス文化に憧れ、欲…

>>続きを読む
xyuchanx

xyuchanxの感想・評価

4.4

過去ログ。昔かいたレビュー見つけて、思い出せて良かった。

こんなに遊び心に溢れた暖かい映画はめったにお目にかかれない。ずっと、くすぐられながら、最後は気持ちよくさせられたって感じです。

イタリ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事