Pon5

ミッシェル・ガン・エレファント “THEE MOVIE” -LAST HEAVEN 031011-のPon5のレビュー・感想・評価

5.0
新文芸坐がライブハウスに!

新文芸坐 花俟(ハナマツ)さんの粋なはからいで上映後もボッサ!ノォバが鳴り響きまくりでした。
<追悼のスタンディング&発声可能上映>

観覧ラッキーな映写さんの秘話も。
Mステt.A.T.u.ドタキャンの回にスタジオに居合わせ、現場の緊迫からの一体感を目撃したのだそう。V6目当てが、帰路にはミッション一色に。

↑この事件で最近思ったこと。
先日観たNHKのビートルズのドキュメンタリー「映像の世紀バタフライエフェクト ビートルズとロックの革命」
旧ソ連ではビートルズも自由に聴けなかった時代を経て、自己主張強めのロシアのロック娘が出てきた事実はほんの数十年での時代の変化だなぁと思う。ドタキャンは演出説もあるが。。

「音」
音響エンジニアのオノセイゲンさんが音響調整(有名な方だそうで)
音がいいというか映像のライブ会場にいる感覚だった。ブギーはとくにヤバかった…アベのあのいっちゃってる目のように。ヘタに表現もできないぐらい。
自分は映画館で数回、音のストレスで具合が悪くなったことがあったので、音が大きくてしんどくなるかもと思ったりもしていたが心配無用だった。
具合悪くなった埼玉のIMAXも調整してほしい…笑

↑この投稿はリベンジ2回目です
↓1回目
映画館;チネ・ラヴィータ
チバもそうですが、あらためてアベフトシの演奏に釘付けでした。あの目にも。。
夜8時ぐらいからの上映で予約もしないで行きましたらほとんど満席で驚きました。席取れてよかった。。

じっと聞いているのがつらかった…
立ち上がって一緒に歌いたかったです。
Pon5

Pon5