ブタブタ

伊賀忍法帖のブタブタのレビュー・感想・評価

伊賀忍法帖(1982年製作の映画)
3.0
『甲賀忍法帖』をやるべきだった。
山田風太郎『甲賀忍法帖』は漫画やアニメ、特にラノベで1ジャンルとなっている全ての異能バトルのオリジンというべき大傑作、始祖にして究極の作品。
之までも幾度となく漫画化、アニメ化、更にリ・イマジネーションとも云うべきアレンジ化や(浅田寅ヲ『甲賀忍法帖・改』未完は残念である)等など(『SHINOBI』何て知りません)
特に中でも傑作はアニメ化もされたせがわまさき・画による『バジリスク・甲賀忍法帖』
角川全盛期に『里見八犬伝』クラスの予算と豪華キャストで映像化して欲しかった。
大金かけて大仏何か作ってないで。
予算の掛け方が明らかに間違ってる。
渡辺典子=朧
真田広之=甲賀弦之介
で美少年・夜叉丸は高柳良一、そして蜘蛛のバケモノみたいな風待将監は特撮により完全再現。
あの冒頭の徳川家康の前での夜叉丸VS風待将監の対決を実写でやってたらそれだけで五億点映画。
KADOKAWAメディアミックス角川三人娘・渡辺典子さんを巡る旅もこれにて終了<(_ _)>
ブタブタ

ブタブタ