伊賀忍法帖に投稿された感想・評価 - 10ページ目

『伊賀忍法帖』に投稿された感想・評価

赤

赤の感想・評価

2.3
怪演成田三樹夫

2.2/2.3は成田三樹夫点やからな。

ストーリー、他出演者、演出、効果、BGMもろもろで0.1点
斎藤光正(こうせい)
『悪魔が来たりて笛を吹く』
『戦国自衛隊』
山田風太郎 原作
真田広之
渡辺典子 右京太夫他 1人3役 デビュー作
テイストが正に角川。
maro

maroの感想・評価

3.2

この時代にみるとかなりB級感あり。
マネキンの使い方などかなりチープなところがあるけどそれはそれはあり。
一応アクション映画なのかな。
B級好きとしては楽しめる。
里見八犬伝をもう一度みたくなりまし…

>>続きを読む
sou

souの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

殿の妻右京大夫に惚れた武将。武将の欲しがる惚れ薬を作るため女性の涙を必要とし女性を襲う忍者僧達。とある忍者夫婦が彼らの手により引き離されてしまう。
妻・篝火は忍者僧に襲われそうになったところで首をは…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

角川の時代劇特撮もののひとつ。時代を感じさせる演出だが、登場するキャストが若くはつらつとしているのは良かった。美保純やストロング金剛を久しぶりに見た。
mienyoro

mienyoroの感想・評価

3.3
真田広之が好きで見ただけの映画笑

ひたすら真田広之がカッコいい。

でも、里見八犬伝の親兵衛と全く同じキャラでした(⌒-⌒; )
山田風太郎+角川映画、B級感満載の(今観ると)珍品です。真田広之、人気絶頂だったなー。渡辺典子も初主演にしては頑張ったよね。エロいシーンもがっつりの美保純に拍手。

アイドル的なぬるい映画と思いきや、意外とエロ、グロ混載の忍術映画だった。
主役の真田さん、渡辺さんの綺麗どころに対して脇は超個性的なメンツで肩のこらない作品に仕上がっている。松永弾正、三好をピックア…

>>続きを読む

アメリカ人が大好きそうな、奇想天外な"ニンジャ"もの(笑)

「戦国自衛隊」の監督の3年後の作品…真田広之主演、角川映画のヒロイン渡辺典子のデビュー作品でもある

渡辺典子の二役が、ややこしいかな?…

>>続きを読む

原作は山田風太郎の同名忍者小説の🎬化です・・未読ですが。


当時話題の角川映画ですね・・真田広之、千葉真一と忍者アクションをふんだんに使った時代感覚を感じさせる映像でした。


戦乱渦巻く戦国時代…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事