blueに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 11ページ目

「blue」に投稿された感想・評価

tobem

tobemの感想・評価

5.0
大好き。
この世界観、なんなら漫画より大好き。
裏切らないblue。

霧島と遠藤▽girl meets girl▽好きだから好きな人の好きな人に近づこうとする▽そして、言葉少なく長~~~~~~い間と名が回し▽相米慎二監督か小三冶師匠か?▽好きです▽印象的場面いっぱい▽…

>>続きを読む
ふ

ふの感想・評価

4.1


公開当時ちょうど同じような年齢で、少しくすぐったく、切なくなりながら、ものすごくあこがれた。

きれいな色の映像と、女の子ふたりのキスシーンが印象的。

河内倫子さんのフォトブックも出てる。
タイ…

>>続きを読む
mymy

mymyの感想・評価

5.0

オープンキャンパス帰りに、志望学科に行った先輩とお茶をする約束をしたものの全然来ない、10分、30分、1時間、もう帰ろうか、でも…。と稲毛キャンパスの安ぽいフードコートで時間を潰したときの記憶がブワ…

>>続きを読む
riko

rikoの感想・評価

4.1

91
ロケ地が、わたしが学生時代に過ごしてきた場所ばかりでもう胸がギュンとした、そんなこと知らずに観たからなおさら
数年前の自分がこの場所で女子高生やってたうちに観ておきたかった…
花とアリスとか…

>>続きを読む
k

kの感想・評価

4.2
一番がぽっかり空いた状態でのいちばんなんだと分かっていながらも望んでしまう切なさ
人にはそれぞれの苦しみがあるものだなと。

映像も綺麗だし、市川実日子さんをながめる映画として最適です。
魚喃キリコさんの原作も読んでみたいものです。
mo

moの感想・評価

4.7
小西真奈美が煙草を吸うシーンが好き。市川実日子の透明感、夏の映画。
misaki

misakiの感想・評価

4.5
市川実日子がどこまでも綺麗で、こちらの気持ちの波をすーっと穏やかにしていく。小西真奈美のうわずった「へぇ、そうなんだ」という台詞がいつまでも耳に残る。
パレットと筆が欲しくなった。
seika

seikaの感想・評価

4.2

邦画ののんびりしたのは好きじゃないのが多いのだけど、これはとても好きだ。私はこれが女というものだと思う。それはつまり抜け駆けするとかそういうことではなくて、勘違いされるのが堪らなく悔しかったり、女友…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事