blueのネタバレレビュー・内容・結末 - 3ページ目

『blue』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ちっぽけな世界で、痩せぽっちの身体を使って、めいっぱい色んなことを感じている
灰色の景色が最後はちゃんとblueになっていく様子は良かったけど、結局遠藤はちっぽけな世界から出られなかったのかと思うと…

>>続きを読む
きちんと着られた制服の下に色んなことが隠されてた。みんな清純なふりしてお酒もタバコもsexもやってるのね…

小西真奈美の顔が小さすぎて涙。
スタイルも良くて遠目から見た時いっそう輝いてた
大学附属高校の進路希望調査とは重さが違う
あんバターのお金が割り切れないんだよね
が、よかった。
静かで綺麗な映画だった
この世界に閉じ込められたいなー
遠藤の乾いた「えー?」みたいな返事すごい不安になる感情が見えない感じ
市川美日子すき



さなぎみたい
2001年撮影2003年公開らしい
当時を知らないので高校生が飲み会してるの驚き。本当かは知らないけど
あと、夏が今より涼しそうで爽やかな気分になった

すごく不安定だけどすごく自…

>>続きを読む
大人が作り上げる嘘っぽい青春ではなく、もう失ってしまったあの時間を少し思い出した。(実際には経験していないが)

恋愛にも友情にも分類されない、一番でもない二人の関係性。

ロケーションと撮り方が良い。高校生の喫煙、飲酒、不倫…といった要素までエグくなり過ぎない。

自分の気持ちを言葉にできず、言われるがままだ…

>>続きを読む

雰囲気も葛藤の表現も好きだったが、男の存在感が強かった。それと対照的に、二人の関係が神聖化されているような感覚が怖かった。嘘をつかれていると知った時、泣くのではなく、絵を描いて自分を慰めている姿が良…

>>続きを読む

桐島と遠藤に、相手と0の距離になるまで近づきたい、いや、なんなら相手そのものになってしまいたいとかつて考えていた自分の幻影を見た。
桐島と遠藤がいつか再会したら、何を話すんだろうか。

原作は淡すぎ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事