ブルーベルベットのネタバレレビュー・内容・結末

『ブルーベルベット』に投稿されたネタバレ・内容・結末

(別媒体から感想を転記)

2023/01/15
リンチ初体験が『マルホランド・ドライブ』だったから本作は思ったより筋が追いやすくて驚いた。登場するオバさん・オジさんの造形がミヒャエル・ゾーヴァの絵…

>>続きを読む

今まで観てきたデヴィッド•リンチ監督作品が、『イレイザーヘッド』『ジャックは一体何をした?』なので、比較的分かりやすかったです。

平常と異常の境目でのらりくらりとした結果が、ダブルヒロインにどちら…

>>続きを読む
本質には逆らえない自我への目覚め
闇は闇で追い払うことはできず光だけがそれを可能にするっていう話。

画面構成や色が美しい。

ジェフリーが殴られている時に、車の屋根で踊っている女の人が好き。


フランクはドロシーにひどい虐待をしてる割に、ドロシーの機嫌を損ねないかかなり気にしてる感じがしました。

フランクは左薬指に指輪をつけてたので多分既婚者で、ドロシーは多分不倫相手…?

自分が囲っ…

>>続きを読む

クローゼットの中に入った時がワクワクドキドキだった。
落ちている耳を拾うところが不気味でインパクトがあったが序盤がピークな感じがする。
街で落ちている耳を拾うことは危険につながり平和な街にもすぐ裏に…

>>続きを読む

ストーリーはほぉん、やけどラストシーンのドロシーママがちゃんと母親の表情しててほっこり。
ドロシーママとサンディちゃん鉢合わせしたとここっちが気まずいわ。
ほんでサンディちゃんジェフリーもう1発ぶん…

>>続きを読む

鑑賞後の“なんだったんだ一体、”感がなんとも言えない。
倒錯者ばかり。
ただ、ヒッチコックの『裏窓』連想する覗き見のシーンは「貴方も変態なんですよ」って観客に問いかけて来てるようで人のこと言えなくな…

>>続きを読む
リンチ作品は解説読むまでがセット

あなたにおすすめの記事