アンリ・カルティエ=ブレッソン 瞬間の記憶の作品情報・感想・評価

『アンリ・カルティエ=ブレッソン 瞬間の記憶』に投稿された感想・評価

マロン

マロンの感想・評価

4.2
ブレッソン先生が生前最後に残した貴重なムービー。

表面的な構図の芸術性しか理解出来ていない事に気付かされた。

世界が変わる瞬間に訪れている嗅覚を知る事が出来る、ドキュメンタリー写真家の側面も知れた。
決定的瞬間へのプロセス、その精神についての語りは良いものだった。
写真は短刀で一突きだが、絵画は瞑想。

写真家ブレッソン氏の晩年を記録したドキュメンタリー映画の傑作。写真家を志す者ならば必ず一度は目にしている決定的瞬間の裏側を余すところなく、本人の言葉で語られている。
美術館で名画を鑑賞した後に呟かれ…

>>続きを読む
SekoiFali

SekoiFaliの感想・評価

4.5

このレビューはネタバレを含みます

もう一度、見たい
デニ朗

デニ朗の感想・評価

4.0
裏話が聞けて楽しい。
abbiocco

abbioccoの感想・評価

5.0
ベケットとカーソンマッカラーズのポートレートが出てきてテンションあがった👼

日常をアートに変える20世紀を代表する写真家のアンリ・カルティエ・ブレッソン。
生前でのインタビューとその被写体をなぞりながらのドキュメンタリー。

画家のピエール・ボナール、ココ・シャネル、『涙』…

>>続きを読む

アンリ・カルティエ=ブレッソン。
20世紀最大の写真家と言われます。
今作は、2004年に95歳で他界した
彼が最後に自らを語った非常に貴重な
ドキュメントフィルムです。

彼は小型カメラ…

>>続きを読む
ぺぺぺ

ぺぺぺの感想・評価

3.5
カメラは撮るのも楽しいが、人が撮った写真を見るのも楽しい。

あなたにおすすめの記事

似ている作品