ブルーベルベットの作品情報・感想・評価・動画配信

ブルーベルベット1986年製作の映画)

Blue Velvet

上映日:1987年05月02日

製作国:

上映時間:121分

ジャンル:

3.7

あらすじ

みんなの反応
  • ノスタルジックな曲とデニス・ホッパーのヤバさという真逆な世界観のインパクトが凄い!
  • 日常と非日常の境界線がかなり曖昧な作品。
  • 登場人物皆紙一重。それ故か、サンディや叔母さんの様な市井の人々が実はイカれてるような気さえしてくる。
  • 特に青の色味が所々美しくて良かったな〜!
  • 耳から始まるのはびびった。デビッド・リンチの世界観が爆発的にキレてました。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ブルーベルベット』に投稿された感想・評価

ふたば

ふたばの感想・評価

2.1

このレビューはネタバレを含みます

2024年2月15日、おじのDVD借りて
2024年2月15日、鑑賞

いきなりベルベットの歌詞が出てくる歌(なんて言う曲だろ?)と、海外らしくてオシャレなお庭… 憧れる

お父さん、顔の周りにネジ…

>>続きを読む

道端、拾う片方の耳。
耳の穴から何か聞こえた気がした。
耳の穴の中に何か見えた気がした。

現実と地続きで繋がっている異世界。
暴力と性、残虐と恍惚で満ちた異世界。
踏み込んだら絡み取られ、
知って…

>>続きを読む

この世には狂気と暴力と色欲と…人には言えない秘密の世界がある。

ジェフリーは切断された片耳を見つけてからというものの未知なる世界へ誘われる。好奇心が人を動かしたって感じだけど…
ヤバい危険な世界だ…

>>続きを読む
きのぴ

きのぴの感想・評価

3.7

犯罪行為と変態プレイの連続に不思議と引き込まれる映画。最悪の結末が待ってたらどうしようっていう嫌な予感がずっと漂ってるのも引力の要因の一つかもしれない。
それに、各俳優さんたちの演技がすごく良かった…

>>続きを読む
rin

rinの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

(別媒体から感想を転記)

2023/01/15
リンチ初体験が『マルホランド・ドライブ』だったから本作は思ったより筋が追いやすくて驚いた。登場するオバさん・オジさんの造形がミヒャエル・ゾーヴァの絵…

>>続きを読む

リンチワールドでは一番理解しやすいんではなかろうか。
入りやすいか、はわからない。
強烈なのは否定出来ないから🤣
耳を拾うシーンで考察始めちゃったらもう、リンチワールドに踏み入れたようなもんですよ。…

>>続きを読む
aokazex

aokazexの感想・評価

3.6

このレビューはネタバレを含みます

今まで観てきたデヴィッド•リンチ監督作品が、『イレイザーヘッド』『ジャックは一体何をした?』なので、比較的分かりやすかったです。

平常と異常の境目でのらりくらりとした結果が、ダブルヒロインにどちら…

>>続きを読む
デヴィットリンチ個人的最高傑作。その圧倒的なムードに魅了される。数々のモチーフが効果的に配置され、ストーリーはドキドキが止まらない。映画芸術の最高点に到達した、大傑作。
わい

わいの感想・評価

3.5
人は表面だけでは判断できない、改めてそう感じた。だからこそ、人間は奥深い。
主人公の好奇心には脱帽。
人はそれぞれ多かれ少なかれ承認されたいという欲望がある。

あなたにおすすめの記事