ブルーベルベットの作品情報・感想・評価・動画配信

ブルーベルベット1986年製作の映画)

Blue Velvet

上映日:1987年05月02日

製作国:

上映時間:121分

ジャンル:

3.7

あらすじ

みんなの反応
  • ノスタルジックな曲とデニス・ホッパーのヤバさという真逆な世界観のインパクトが凄い!
  • 日常と非日常の境界線がかなり曖昧な作品。
  • 登場人物皆紙一重。それ故か、サンディや叔母さんの様な市井の人々が実はイカれてるような気さえしてくる。
  • 特に青の色味が所々美しくて良かったな〜!
  • 耳から始まるのはびびった。デビッド・リンチの世界観が爆発的にキレてました。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ブルーベルベット』に投稿された感想・評価

う〜わ。デニス・ホッパーこわ。。。
あのセルフガス吸入、笑えるくらい怖い。
完全にイカレちゃってるけど純粋な所もあるようで、このキャラクターの物語もっと見たかったよ…

そんで本編のストーリーも何だ…

>>続きを読む
柊平

柊平の感想・評価

3.3
まーじでわからん。映画の説明間違ってないかこれ。感想もなにも出てこない。なにを見させられてたのか…
EROKA

EROKAの感想・評価

3.2

ちょくちょく入ってくるブルーベルベットの曲がまた良き。
だけど、主人公が女たらしなのが許せん。
毎回バレちゃいけない時にあっけなくすぐバレるのが可哀想に感じるけど笑
フランクのイカレ具合には驚いたく…

>>続きを読む

愛に溺れた狂った世界。
変態的な言動も、盲目的に突き進む恋も、何が登場人物をあのように突き動かすのか、自分には理解できない領域だった。彼氏持ちに近づいて、人妻の魅惑に溺れて、性欲に負けた男って感じで…

>>続きを読む
うるう

うるうの感想・評価

4.2

何年かに一度繰り返し観たくなる映画がある
この作品を初めて見たのはもう30数年前
何の前知識も無くみたのでドロドロとした愛憎劇の感じだったけど
立ち尽くす二人の死骸が絵画のように強烈に印象に残った

>>続きを読む
mz5150

mz5150の感想・評価

3.2

初見鬼才リンチに能面マクラクランにDホッパーの怪演で片耳を拾ったマクラクラン青年の素人捜査を描く。リンチの捻れた感性フィルターを通してるが恐らく古いハードボイルド映画への憧れが屈折して出てる気がする…

>>続きを読む

いつ見てもフワフワした感じのカイル・マクラクラン(30年経ったツインピークスシーズン3でも変わってなかった)!安心安定のイッちゃってる奴演技?デニス・ホッパー‼︎終盤無理くり話を畳みに行くけど、何故…

>>続きを読む

シュールな映画だった
耳が落ちているのもなんかの伏線かと思いきやあんまり関係ない
主人公が車で連れて行かれてフランクに殴られるときも車の上で変な人が踊ってる
最後は夢オチ??ってなった
人生は不思議…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事