ブルーベルベットの作品情報・感想・評価・動画配信

ブルーベルベット1986年製作の映画)

Blue Velvet

上映日:1987年05月02日

製作国:

上映時間:121分

ジャンル:

3.7

あらすじ

みんなの反応
  • ノスタルジックな曲とデニス・ホッパーのヤバさという真逆な世界観のインパクトが凄い!
  • 日常と非日常の境界線がかなり曖昧な作品。
  • 登場人物皆紙一重。それ故か、サンディや叔母さんの様な市井の人々が実はイカれてるような気さえしてくる。
  • 特に青の色味が所々美しくて良かったな〜!
  • 耳から始まるのはびびった。デビッド・リンチの世界観が爆発的にキレてました。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ブルーベルベット』に投稿された感想・評価

わりと理解しやすい方のデヴィッド・リンチの映画
ufo

ufoの感想・評価

3.0



🎥2024年56本目
ふじお

ふじおの感想・評価

4.0

かなり変態的なのに観やすいという変な映画

映画全体のダークな雰囲気とは対称的な、偽物っぽい明るさがあるエンディングがツボ。

1986年はイカれたデニス・ホッパーを2回も観れた年(本作と『悪魔のい…

>>続きを読む
うずら

うずらの感想・評価

3.6

見てしまったら見なかった世界には戻れないのか。日常が描かれていたと思ったら違った蠢く黒い虫が映し出されて、目を凝らさねば見えないが確かに日常に存在する部分はあるんだって感じさせられた。それはあまりに…

>>続きを読む
はるか

はるかの感想・評価

2.6

サスペンス。デビッド・リンチ監督。
ジェフリー(カイル・マクラクラン)は、草むらで切り取られた人間の耳を見つける。
事件に興味持ったジェフリーは、刑事の娘サンディから聞いた事件の鍵を握るクラブ歌手ド…

>>続きを読む
繭み

繭みの感想・評価

3.0
意外と普通、最初のシーンがピーク
まさじ

まさじの感想・評価

3.1
リンチ入門と言ったらブルーベルベットってよく聞く
独特な雰囲気や音楽、色使いが美しい映画だったなって、まあ変な映画なんだけど

すごくバイオレンスな悪役が出てくるのでそこだけハラハラします
emo

emoの感想・評価

-
記録用

このレビューはネタバレを含みます

-2024/6/13(水)-25
デヴィッド・リンチ監督作品、121分、U-NEXT

デヴィッド・リンチ監督作品だから斜め上の展開を期待したがそこまで変な映画ではなかった。『マルホロンドドライブ』…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事