パッチギ! LOVE&PEACEに投稿された感想・評価 - 13ページ目

『パッチギ! LOVE&PEACE』に投稿された感想・評価

OANIL

OANILの感想・評価

3.0
まあ国粋主義、宗教は世間体、リベラルという名のガチ右翼が政権を握る国家ですし…という一言で片付けられるのではないでしょうか。
それでも日本に住むけどな。飯うまいし言葉が美しいし。

1974年の日本、在日KOREANに対する差別意識が色濃く残っていた時代。彼らの目線で日本社会を見た作品
日本兵として太平洋戦争に行った親に対する思い…

私は好きです、この作品
こんな時代を克服し…

>>続きを読む

やっぱり前作には完全に劣ってしまう。でも良かった。
1のアンソン、キョンジャではなくて、また別の在日家庭として捉えた方が観やすい。
ゆりちゃんキレなったな〜タイプやわ~。ほんで藤井隆とラサール石井…

>>続きを読む
sena

senaの感想・評価

3.4
試写会で見た。主演の井坂さんと握手したのも懐かしい。1には劣るけど面白かった。

なかなかの名作ながら、主演の塩谷瞬、沢尻エリカ、高岡奏輔が次々とプライベートで問題を起こし倒れていくという…呪いの映画『パッチギ』の続編!!

高岡奏輔、沢尻エリカの兄妹のその後のエピソードらしいが…

>>続きを読む
前作より好きかも。井筒監督が本当に戦争が嫌いなんだなっていうのが伝わってくる。
Sayoooo

Sayooooの感想・評価

-

藤井隆がめちゃくちゃ良い。
お話の内容は今なら日本では作れない映画なのかもしれないなとおもった。
在日や人種差別的なことを否定するなとはっきりと訴えている。
10年の間に大きく状況が変わっていると感…

>>続きを読む
菩薩

菩薩の感想・評価

3.0

内容が、とか、在日が、とかは超どうでもいい。とりあえずこの映画には「J-POP界最強の遺伝子」こと天才藤井隆a.k.aマシュー南が出ているし、なんたって中村ゆりが可愛いなんて言葉では形容しきれないく…

>>続きを読む
終

終の感想・評価

1.0
個人の問題を在日差別問題にすり替えているとしか思えない描写が幾つかある。普通の女と男の関係を在日朝鮮人と日本人の関係にするな、朝鮮人云々の前にそりゃそんな女重いだろと。
前作だけでいい。
みほ

みほの感想・評価

1.0

鑑賞後、「在日、暴力、身勝手」という印象が残った。ヤップ島での戦争を入れていて、四肢分裂など閲覧注意でした。
「父親は徴兵から逃げ、戦争にはいかなかったことを誇りにしている」と言っていたが、これがL…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事