囚人13号

誓いの休暇の囚人13号のレビュー・感想・評価

誓いの休暇(1959年製作の映画)
4.2
休暇を貰った少年兵が戦場を後にするとき仲間から家族への贈り物を託される様子や駅での人助けなど、人間味溢れるシーンの蓄積が次第に足枷となっていく。
少女との恋が悲惨さを中和しているが本作の真の主題は反戦でも自己犠牲でもない、「干渉すること」であるように思う。戦時下ゆえ他人に関与する暇などない一見冷酷な人々こそ現実で、それを見過ごすことのできない主人公だけがフィクションとして輝いている。

どれほど逼迫した状況に置かれても見つめ合うというメロドラマ的な視線を失わないのもハリウッドより慎ましい。一本道がこの映画のためにあるとしか思えないのも凄いし、外界というか現世とを隔てた三途の川にも見える。
囚人13号

囚人13号