オルエットの方へに投稿された感想・評価 - 2ページ目

『オルエットの方へ』に投稿された感想・評価

うなぎを床にぶちまける。ロメールより好きなのはわれわれにとって身近なつまり労働者のバカンスだから。今年のロジエ特集でセレクトされなくて残念、もういちどスクリーンで観たい。
あんな

あんなの感想・評価

5.0

見せる作為を排除した(という作為)先でこそ紡がれる感動。
カメラに映るのは映像や監督の見せたいものではなくて、レンズの前にある熱気であり空間である。
ひと月にも満たないヴァカンスが、ホームビデオのよ…

>>続きを読む
dei

deiの感想・評価

5.0

こんな魔法みたいな映画ある?まるで体験のよう、うまくいかなさも楽しい時間の合間の空虚で途切れた瞬間も、つまらない闖入者も、邪魔された苛立ちも、次のシーンでは全てが思い出のように美しくて悶えてしまいそ…

>>続きを読む
あ

あの感想・評価

4.8
ちんこ付いてても楽しめるのすごい
あかね

あかねの感想・評価

4.3

まじでよい。
これからの季節に最高!
とかいって夏は暑さが嫌いだから
これみてバカンス。
160分間ずっと旅行いって
はしゃぐみたいな。
ロジェの魔法にかかったようだ。

現実も映してくれて
仕事忙…

>>続きを読む
diesixx

diesixxの感想・評価

-

バカンスでフランス西部のヴァンデ県を訪れた3人のギャルがキャーキャーとはしゃいでいるだけの多幸感が160分持続する奇跡の映画。16ミリフィルムをブローアップした荒い粒子の映像が、ノスタルジックで甘美…

>>続きを読む
ゆう

ゆうの感想・評価

-

ジャック・ロジエ追悼

見直したい好きな映画。 DVDが実家にあるのでシネマテークへ弾丸で行った帰りにときに取りに行く。

しかもちょうど特集上映の予定もあるので、仕事の時間が許せば遺作だけでも拝見…

>>続きを読む
木

木の感想・評価

5.0
長かったけどね
雄介

雄介の感想・評価

5.0
オールタイムベストである
iszka

iszkaの感想・評価

5.0

ロメールよりも、より一層私たちに身近なバカンス。

至福のひと時には、
必ず「終わりの匂い」も付き纏っている。

だからこそ愛おしい馬鹿騒ぎの映像も、
より愛おしくて、そしてどこか哀愁があるのだろう…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事