青あお

四月の魚の青あおのレビュー・感想・評価

四月の魚(1986年製作の映画)
2.0
“ポワソンダブリル”

YMOの高橋幸宏さん主演のドタバタコメディ。大林宣彦監督作品です。

ざっくりですが…
ひょんなことからある女優さんに自分の奥さん役を引き受けてもらい、ゲストを迎える事になるというストーリーです。

ユキヒロさん主演なだけあって、お洒落な雰囲気で話が進むのですが
演技が棒すぎてなーんにも笑えない。
丹波哲郎をはじめ脇役が悪目立ちしすぎ。
エキセントリックなわりにストーリーにあまり起伏がない。

そして、やたら料理作ってるへ〜んな映画でした、笑。

良かったところ…
え~とぉ、そりゃあ、音楽!音楽ですよ。音楽監督、高橋幸宏ですもの。

こんな映画があっても良いんです、良いのだよ、と、自分に言い聞かせる109分でした笑。

でも、高橋幸宏さん主演は貴重でしょ!
でしょ?(しつこい、笑)
青あお

青あお