katohy

四月の魚のkatohyのレビュー・感想・評価

四月の魚(1986年製作の映画)
3.4
高橋幸宏の訃報を聞いた時、音源いくつか聴き直したりしたけど、何故かこの映画を思い出し見返してたいな〜と思い、加入しているストーリーミングサービスで探すも配信されておらず。
観たいライブがあり一カ月だけ、と思って入ったWOWOWにあったので鑑賞。

高校生のとき劇場でリアルタイムで観てるのだけど、なんで観に行ったか覚えておらず。
Wiki調べたら熱海殺人事件と併映だった。
熱海殺人事件観に行った、確かに。

ストーリーまったく覚えて無く、今観るともう好き放題やってる感じの、なんじゃこりゃ映画なんだけど、ラスト前のレジのシーンは今でも覚えてて、また見返したいなーと思った理由。

そんなのがひとつあればよし。

バブル直前の海外文化へのいろいろな意味での独自の距離感とか今ではコンプラ的にアウトだなぁーとか時代を感じたり、当時の小物とか眺めるのも楽しい。

当時スーパーは紙袋だったな〜、とか。
今となっては紙袋で良かったんじゃないとか、関係ないこと考えたり。
katohy

katohy