劇場版ポケットモンスター ベストウイッシュ/ビクティニと黒き英雄 ゼクロムのネタバレレビュー・内容・結末

『劇場版ポケットモンスター ベストウイッシュ/ビクティニと黒き英雄 ゼクロム』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ブラホワじゃないかベストウイッシュBWの劇場版第1作

ポケモン映画として作画もきれいに描けてるし
ストーリーも安定のポケモン映画で
特別悪い。という印象もないけど

反対にいつもの。すぎて良い印象…

>>続きを読む

・ビクティニと出会ったサトシ一行
・城でドレッドと出会う
・大会に参加
・ビクティニの密かな協力もあり勝ち進む
・過去にゼクロムとレシラムの戦いにより大地が荒れビクティニの力で元に戻していた
・ドレ…

>>続きを読む

ストーリーの大まかな流れから結末までレシラムの方と同じ。
以下が見ていて気付いたレシラムの映画との相違点。

サトシに力を貸すのがゼクロムで、ドレッドに力を貸すのがレシラム。だからレシラムの方が出番…

>>続きを読む

ストーリーはあんまし好きじゃないけど、レシラムゼクロムかっこよすぎて大好きなんだよなぁ…
サトシが凍え死にそうなとき、燃えろ!ってずっと思ってたよ、ビクティニ🔥
シンボラーの声めちゃめちゃ変だと思う…

>>続きを読む
ドレッドの動機がよう分からんから物語に入り込めない

ポケモン映画を大人になってから観るのは難しいかもしれないと感じた作品。

ポケモンがマカロン好きらしい笑
この頃巷でマカロン流行ってた時期かも。
今後はタピオカドリンク好きなポケモンも出るかもしれな…

>>続きを読む
サトシが大気圏突破して草
サトシが生身で宇宙行ってた

ピカ以外のポケモンが全部新ポケってのはかなり良かったと思う
ある映画を見た後だったので丁寧に作られてるなぁと感心した
劇場版ポケットモンスターの第14作目

ついにタケシOUT アイリス、デントIN

つるの剛士が勘違いして一人で過ちを犯して反省する2本に分けた意味が皆無の作品のゼクロム編

劇場版ポケットモンスター、第14作。『白き英雄』と同時上映。『黒き英雄』と『白き英雄』は、ほぼ同じ内容。『白き英雄』は、後で見ます。今作ですが、大地の民を、再び、集結させようとした、ドレッドの物語。…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品