トゥームストーンの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 5ページ目

『トゥームストーン』に投稿された感想・評価

カヨ

カヨの感想・評価

-

OK牧場の闘いを結構忠実に描いた作品らしい。
正直私はアントワープのことそんな好きではないというか嫌いでもないけど、“英雄”とは思えない。
しかしドクは…とても魅力的だ…。ドクは弱さの塊だと思う。

>>続きを読む

かのOK牧場の決闘とその後のワイアットやドクらによるカウボーイズ壊滅までを描いていく西部劇
やはりこの映画は主演のカート・ラッセル演じるワイアットよりもヴァル・キルマー演じるドクがハマってると思う(…

>>続きを読む
FRANCIS

FRANCISの感想・評価

4.0

保安官アープ三兄弟vs街を牛耳る無法者集団カウボーイズ。

三角関係の絡れ、銃器の不法所持などの様々な要因が招く、街を二分する抗争の嵐。史実に準拠して描かれる、「OK牧場の決闘」の顛末。

本来なら…

>>続きを読む
つよ

つよの感想・評価

3.0
南北戦争終わり、引退した人気保安官が平穏に暮らすためにある町を訪ねる。
ギャングと戦う。
牧草地を駆ける馬、好き。
西部劇の時代はなに降り構わず銃をぶちかまして、本当に生きた心地がしないね。ただ、何故ヒロインと引かれあうんだろう?
DamKeeper

DamKeeperの感想・評価

1.0
私がドク・ホリデーです。
私がワイアット・アープです。
って云われてもね。

役名があっても観てる人は、それを鵜呑みにしてる訳じゃない。

2020/11/23

南北戦争後、平穏求めトゥームストーンにたどり着いた男たち。しかし、そこは無法者たちが支配する街だった!カート・ラッセル、バル・キルマー競演のウエスタン大作!

1879年。南…

>>続きを読む
LEO

LEOの感想・評価

3.1

トゥームストーンの町にはびこる無法者集団カウボーイズと元保安官とその兄弟との抗争を描いた西部劇 OK牧場の決闘という史実に基づいた物語だそうだが存じ上げなんだ
個人的には話もあまりピンとこず、地味目…

>>続きを読む
ヴァル・キルマーの格好よさが際立つ映画。それだけで観た価値あり。
Ken

Kenの感想・評価

4.0
ストーリー構成はなるべく史実に忠実にしているそうです。肺結核のドクホリデイが終始顔色が悪いです。でも凄腕なのよね。

あなたにおすすめの記事