暗殺の森に投稿された感想・評価 - 138ページ目

『暗殺の森』に投稿された感想・評価

構図がすごい。どのカットも工夫されてる。観てて飽きない。
ただ、確かにファシストなどの時代背景の知識がないとストーリーは理解しづらい。
床ずれ

床ずれの感想・評価

5.0
ゴダールを彷彿させるような政治と死の匂い。気取った美しさのうちに孕んだ激しさとエネルギー。久しぶりにすっばらしい映画を観た!
井出

井出の感想・評価

4.5

このレビューはネタバレを含みます

とにかくアングル、撮り方とロケ地が素晴らしい。音楽もちょーかっこよかった。
テーマはファシズムと、自由すぎる性愛。ファシズムという宗教もキリスト教と同様、熱心な信奉者は減っているころの話。

暗殺の…

>>続きを読む
すあま

すあまの感想・評価

5.0

素晴らしい映画だった。

とはいえ、内容を理解したとは言い難い。それでも演技、映像、音楽等素晴らしく物語に吸い込まれて行くようだった。
白い息、仕草、窓ガラスの曇りや雫、また凍っていたりと極寒の世界…

>>続きを読む
Ryu

Ryuの感想・評価

4.0
初ベルナルド・ベルトルッチ。圧倒的な映像美に酔いしれる。

話を追えないほどに映像が美しく、風景との一体感というか、そういった点での美的センスがすさまじかった。
青二歳

青二歳の感想・評価

4.4

ドミニク・サンダがバレエ教師役で、バレエのレッスンシーンがあります。バレエシーンはまったく無いけど子供達の可愛いレベランスが見られるので。
ステファニア・サンドレッリがちょっとおバカな新妻役。この2…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

ベルトルッチの現在のところ最新作である『孤独な天使たち』があまりに面白かったので,続けざまに本作も観た。映画としての体裁というか,『天使たち』が驚くほど滑らかに時が過ぎていくのと比べて,本作は独特の…

>>続きを読む

今まで見ていなかったことが恥ずかしい。オールタイムベスト入りです。正直に言えば時代背景の理解が浅かったことから、ストーリーを完全に理解したとは言えない。ただ、映像が何よりも雄弁に語ってくれる。要は、…

>>続きを読む
ねこあ

ねこあの感想・評価

2.3
うーん、殺したくなかったという思いから主義思想まで発展していったけれど、そこまで強い男ではなかったということ?
もっと勉強すればわかるだろうか。
とにかく女性が美しい。
yaaa

yaaaの感想・評価

4.0

クールでハードボイルドな物語と思いきや、そんな主人公が実はグダグタでよわよわやったという人間味溢れる物語。カメラが頑張りすぎてるから、何度でも眺めたい画面設計。
けど、ベルトルッチは基本エロとゆうよ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事