暗殺の森に投稿された感想・評価 - 8ページ目

『暗殺の森』に投稿された感想・評価

げん

げんの感想・評価

-

温から勧められて観た
圧倒的な映像美、時代の狂気はどこか美しさを伴わせる。普通という異変が映像によって表現される。計算され尽くされた作品でありながらも、どこかで偶然性を期待しているように見えたのはな…

>>続きを読む
ユウ

ユウの感想・評価

4.0

ジャケかっこよすぎるやろ…
どうしたんや

暗殺のww 森w
ファイナルファンタジ- かよ笑


ふざけますよこれは
なんですかこれ💦
こんなの撮っちゃった人いたんですか
こういう
映像美‼︎…

>>続きを読む

4Kっていまいちピンと来なかったけどこの作品で実感。ヴィットリオ・ストラーロの映像が素敵すぎて落ち着かない。
ドミニク・サンダの細い眉毛のメイクアップ。
ステファニア・サンドレッリの黒髪。二人の着て…

>>続きを読む
はる

はるの感想・評価

5.0

ここまで美しい映像ってなると、やっぱりノスタルジアと比較してしまうけど、ノスタルジア同様、人間の意図しないもの(潜在的な心象)が語られることなく記憶の挿入の編集や映像そのもので私に干渉してくるという…

>>続きを読む
YAS

YASの感想・評価

-

マルッチェロ
アンナ
ジュリア
教授
13歳
子犬多頭飼い
父梅毒ではない
入院
手紙
ラジオ
イタロ
ファシズム
秘密警察
ムッソリーニ

ドレス
ひとりエッフェル塔
パリ

コーヒー
バレー…

>>続きを読む
おち

おちの感想・評価

5.0
1970年公開にしてはシュールな映像表現、1970年公開だからこそのテーマ
saru55

saru55の感想・評価

4.3
恐ろしいほどの映像美と漂うエロティシズム。構造物と人との絶妙な距離感とバランス、光の取り入れ方など、強烈なこだわりが終始貫かれていた。

ゲイに関係を迫られ撃ち殺した少年期のトラウマから「普通」を目指す主人公。普通の女を娶り、大戦時には体制側だったファシストを志し、恩師を暗殺するため近づく。性の経験が思想全般に飛躍するのはいささかフロ…

>>続きを読む
八瀬

八瀬の感想・評価

3.6

どのカットもものすごく美しく考えられて決まっていることは見ていてわかったけど、残念ながら自分の知識や感性が足りていないようでそれ以外のことはよくわからなかった。
ダンスのシーンが特に印象的だったけど…

>>続きを読む

Il conformista=順応主義者

すっからかんの与太者ロマン紀行。

カメラワークとルックがカッコ良過ぎます。
思ったよりゴダールフォロワーな仕上がりにびっくり。

あとドミニク・サンダが…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事