カンバセーション…盗聴…に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 3ページ目

「カンバセーション…盗聴…」に投稿された感想・評価

ペコ

ペコの感想・評価

4.0

コッポラと知らずに見たらヒッチコックかと思う程ヒッチコック風味。それはさておきコッポラ本人が本当に撮りたかったのはゴッドファーザーでは無くこちらだったらしく、ゴッドファーザーで資金援助を受けたおかげ…

>>続きを読む
K

Kの感想・評価

3.7

このレビューはネタバレを含みます

盗聴のプロフェッショナルが2人の男女を盗聴する。
職業と人間性が丁寧に描かれておりそこに謎が絡めあってくる。
徐々に見えてくる殺人計画と男女の何気なく思える会話がとても効果的に使われている。
ホテル…

>>続きを読む
080き080

080き080の感想・評価

3.3
哀愁。

サックス演奏が、より孤独感を醸す。

部屋の乱れは心の乱れ。焦燥と刹那が混在。
妙な奥深さがあり作中の雰囲気や音楽とジーン・ハックマンの機微にどこか迷い込んでしまう一作。
若きハリソン・フォードもこの奇妙な世界の一員として出演してます。
「ミュージシャンなのさ
フリーのね」
AllTime

AllTimeの感想・評価

3.5

かなり歪な映画だった。

オープニングの誰を映してるのか分からないシークエンスから、エンディングのソロサックスまで、映画自体が病にかかっているような雰囲気・・静的な気色悪さというか。

蛇足だけど、…

>>続きを読む
abdm

abdmの感想・評価

3.5

盗聴をしていた浮気探偵がとんでもない事件に巻き込まれるというプロットだけ聞いたらヒッチコック映画。
全編通して隠し撮り風に撮っている所とか随所に工夫が見られて面白い。
個人的に人の秘密は大好物なので…

>>続きを読む

16.04.03 DVD(レンタル)

(日記から)
フランシス・コッポラ監督、ジーン・ハックマンの「盗聴」を観終わった。テーマも良かったしストーリーもなかなか面白かった。流れる音楽も良かった。3日…

>>続きを読む
海り

海りの感想・評価

3.3

カッコイイ〜シャレオツ〜
ポランスキーほど暗くないけど、ヒッチコックほど明るくもない。

♪赤い赤いコマドリが飛ぶ…
When the red, red robins come, bob, bob,…

>>続きを読む
か

かの感想・評価

4.0
いいいいいいい!!!!
信仰心と権力と闇みたいなこの時代の映画大好き、面白くないし暗いけどかっこいい

音がとても印象的だった。雑踏と会話のノイズ、サックスの音色とジャズ、何度も流される盗聴テープの会話、電話のベル、不安をかき立てるピアノの旋律。

ジーン・ハックマンが疑心から妄想に囚われていく男を静…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事