カンバセーション…盗聴…に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 4ページ目

「カンバセーション…盗聴…」に投稿された感想・評価

内藤

内藤の感想・評価

4.0

トラウマ、謎のブロンド美女、壁一枚のサスペンス。ヒッチコック的なスリラー。つまり盗聴テープはマクガフィンであって、敬虔なクリスチャンがマリア像を破壊するまで追い詰められる原因は何でもよかったんだろう…

>>続きを読む

コッポラの傑作サスペンス。
盗聴のプロであるハリーが一線を超えて盗聴した会話をもとに事件に足を踏み込み、実は事件の真相に踏み込むどころか犯罪の片棒を担ぐ役割になり、最終的には自分自身が盗聴に囚われ、…

>>続きを読む

サスペンス…というには芸術的すぎる。ジーン・ハックマンが渋すぎてめちゃくちゃかっこいい。しょぼくれたハゲおじさんって思ってたら、なんかどんどんかっこよくて見えてくる不思議。だいたいの女は、影のある寡…

>>続きを読む
atsushi

atsushiの感想・評価

3.8

コッポラが『ゴッドファーザー』と『ゴッドファーザー PARTⅡ』の間に撮った隠れた名作。

冒頭の盗聴シークエンスと、ほぼ台詞無しで進むラスト30分圧巻。あとジーン・ハックマンの哀愁。

2023/…

>>続きを読む
hachi

hachiの感想・評価

3.3
盗聴する側が自分が盗聴されてるんじゃないかという幻覚に陥るのは、後ろめたいことがあるからなんだなぁ。浮気とおんなじなんだなぁ。
これすごい。盗聴する側のなんとなく後ろめたく神経尖らせている感じが画面越しにまで移ってくる。話だけでも十分面白かった。
keita

keitaの感想・評価

3.8
淡々だが、主人公の心情を丁寧に描いている

ストーリーとしては地味だけど、人物を表現する演出が勉強になる
ume0214

ume0214の感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

U-NEXTで視聴。字幕版
フランシス・フォード・コッポラ監督作品
興行的には失敗したが高評価なサスペンス映画
72年にウォーターゲート事件が起きている。

主人公は盗聴で飯を食っているがどこか後ろ…

>>続きを読む


地味。

すご〜く地味。
だけど観ごたえ十分!

冒頭の公園の場面から、いきなり引き込まれる。
この男女は誰?
誰がなんのために盗聴してる?
これから何が起こるんだろう?

説明過多でないところも…

>>続きを読む
anna

annaの感想・評価

4.0
一切無駄のないサスペンス作品だった。
職人として務めを果たすだけのはずが、徐々に深みにはまっていく...一度手を染めたらそこか抜け出せないリアル。
サックスを吹くシーンが差し込まれるのが味わい深い。

あなたにおすすめの記事